Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (Amazonアフィリエイト編その1)2021-06-252021-06-26 最近Luxeritas ブログカードを使ったAmazonのリンクがおかしな表示になっているのに気づいたのにゃー おかしな表示にゃー ロボット対策でブロックしているようですねあるいはアタック対策ですかね!? 神テーマLuxeritas の方でも何度か対策して表示されるようにはしていたのだけど根本的な対策が必要な今日このごろかにゃー 状況は日々変わりますからね つーことで、アフィリエイト系のプラグインやスニペット・ブログパーツ系のサイトを調べてみたのにゃー 一応アフィリエイトやっているのですね 収入としては全然にゃー月4桁いってくれないとサーバー代にもならないのにゃー 更新怠っているからだろーが!1円でも収入があるだけ有り難いと思えコラ!! それはさておきブログパーツ系は結構悲惨な状況になっていたのにゃーAmazonアフィリエイトのリンク作成ツールまとめとか見るとサービス停止だったりPA-API対応についていけないで終了しているところが多いのにゃー Amazonアフィリエイトのリンク作成ツール・ブログパーツまとめ [自動更新/ランキングアマゾンアフィリエイトでのタグ生成を『簡単に/美しく/見栄えよく/ランキングにしてくれる/自動更新』 ... https://worklife-create.com/amazon-affiliate-tools.html 死屍累々ですね メジャーなところで生き残っているのはカエレバぐらいではなかろうかもしもアフィリエイトとかもいいと聞くが更に登録とか面倒なのにゃー 商品紹介ブログパーツ カエレバありそうで無かった、商品紹介用のブログパーツあります! https://kaereba.com/もしもアフィリエイト - がんばる個人のためのアフィリエイト 初心者にも個人特化型アフィリエイトサービス。使用料、手数料無料。業界最高水準の報酬額を実現。最大12%アップ ... https://af.moshimo.com/ WordPressのプラグインはどうでしょうか 調査した結果だとWordPressプラグインはRinkerとかPochippが良さそうにゃー 商品リンク管理プラグインRinker(リンカー)の公式サイト – おやこそだて「もっと楽にブログの商品リンクを貼りたい!」 そう思うことはありませんか? 私はブログ開始当初から ... https://oyakosodate.com/rinker/ポチップ | 商品のアフィリエイトリンクを手軽に管理!ブロックエディター対応の最新W商品のアフィリエイトリンクを手軽に管理!ブロックエディター対応の最新WordPressプラグイン https://pochipp.com/ じゃあそれを使えば問題ないですね ただPA-APIとか使い方がよくわからんのにゃーまたAmazon以外の登録とか必要そうだしめんどくさいにゃー どれだけ楽したいんだよッ!! つーことでLazy Blocksネタをそろそろやらないといけないかなと言うことでカスタムブロックを作ることにしたのにゃー なんかそんなこと言ってましたねっていうかカスタムブロックを作るほうが余計な手間がかかるのでは? いつの間にか三周年 過去記事を振り返ってみるよ第5位 第4位 ... https://possiblytrue.com/イベント/いつの間にか三周年-過去記... まあそんな気もするけどブログパーツの悲惨な状況を見ると外部サービスに頼っているばかりではダメなのかなと 何か少し成長した気がしますね まぁねー長くなりそうなので複数回に分けてお送りするのにゃーまずはデザインをやるのにゃー ぼる塾 プロフィール|吉本興業株式会社吉本興業に所属しているぼる塾のプロフィールをご紹介いたします。 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6892アフィリエイト用のブログカードのデザインを考える デザインといってもなかなか難しいですね その辺りのセンスについては絶望的なのにゃー 初手から躓いてるじゃあねーかよ! とりあえずWebデザインのトレンドを調べてみたのにゃーそしたら流体シェイプとかニューモーフィズムとかが流行りぽいのにゃー 車のデザインも流線形へとシフトしましたしねWebデザインもそういう流れなのでしょうか!?ニューモーフィズムはなかなか近未来的というかプラスチック製品のようなインターフェイスというか興味深いデザインですね 流行りのトレンドを取り入れて一味違うところを見せつけるのにゃー ちょっと難しそうですけど大丈夫でしょうか? CSSとかのデザインスキルはないからジェネレーターを使ってブログカードのデザインに取り込むのにゃー 潔いというか他力本願というか まずは流体シェイプにゃーこんなジェネレーターを発見したのにゃー Blobs - Generate beautiful blob shapes for web and flutter appsCustomizable blobs as SVG and Flutter Widget. Create random or fixed blobs, loop, animate, clip ... https://blobs.app/ なにやらスライムみたいのが出てきましたが このジェネレーターでランダムに流体シェイプが作成できるのにゃー数回回せば理想的なシェイプが完成するはずにゃー よくわからんがこれがトレンドなのか・・・・・・・・・ うむ、できたこれでいいはず なんだろうこの水たまりは・・・・・・・・・ コレをブログカードに取り込めば完成にゃー我ながら自信作にゃー Friction between the air and its fur produces static electricity. When Electrike runs, it makes a crackling sound.Every day, it tilts its head in the same rhythm. A long time ago, people raised these Pokémon to serve as clocks.Electricity permeates its body. It swings its arms round and round to charge up electricity before unleashing a punch. Amazonで見る ・・・・・・・・・この水たまりのところに商品画像が来るのでしょうか!?だとするとこのデザインあまり意味がないですよね またもケチをつける輩が難癖をつけるか仕方がないさらなる流線形のジェネレーターで流体感を演出にゃー CSS Wave Generator - Full stack and Blockchain DeveloperThis is a tool that let you create a wave made only with CSS. Just set some parameters and press ... https://www.danielefavi.com/blog/css-wave-generator/ Friction between the air and its fur produces static electricity. When Electrike runs, it makes a crackling sound.Every day, it tilts its head in the same rhythm. A long time ago, people raised these Pokémon to serve as clocks.Electricity permeates its body. It swings its arms round and round to charge up electricity before unleashing a punch. Amazonで見る コレジャナイ感が増したなハミ出ているしなんだろう、この迷走は・・・・・・・・・ 流体シェイプを取り入れたデザインは完成にゃー どこがだよッ! 続いてはニューモーフィズムにゃー ホントにこの流体デザインを使う気か!?異常な感性がそうさせるのか!? うるさいにゃー💢ニューモーフィズムもジェネレーターがあったからコレを活用にゃー Neumorphic GeneratorNeumorphic Generator You need to enable JavaScript to run this app. https://neumorphic.design/Neumorphism/Soft UI CSS shadow generatorNeumorphism/Soft UI CSS shadow generator Neumorphism.io Generate Soft-UI CSS code You need to en ... https://neumorphism.io/#55b9f3 胸騒ぎがする嫌な予感しかしない 黙れ小童ッ!ジェネレーターに任せておけば安心なのにゃー作業の邪魔をするでない! 心配なのは貴様のセンスなんだよ! ごちゃごちゃうるさいのにゃー完成したからちゃんと見るのにゃー Delicate equipment can malfunction in areas inhabited by Magneton, which send out mysterious electrical signals.Slugma does not have any blood in its body. Instead, intensely hot magma circulates throughout this Pokémon’s body, carrying essential nutrients and oxygen to its organs.Most of Gulpin’s body is made up of its stomach—its heart and brain are very small in comparison. This Pokémon’s stomach contains special enzymes that dissolve anything. Amazonで見る おーちゃんとニューモーフィズムになっているゥ―――ッ!! なんだァ!!なめたコメントしやがって👺 信じてましたよッ!必ずやり遂げてくれると!!! 当然の結果なのにゃーもう一つのジェネレーターのやつも見るのにゃー Through the power of meditation, Medicham developed its sixth sense. It gained the ability to use psychokinetic powers. This Pokémon is known to meditate for a whole month without eating.Although they enjoy comparing their strength, they’re also kind. They value etiquette, praising opponents they battle.Although its form changes with the weather, that is apparently the result of a chemical reaction and not the result of its own free will. Amazonで見る 嗚呼ーこっちも落ち着いた感じでいいですね背景と一体化したようなデザインが正にニューモーフィズム!! だからそのジェネレーターで作っていると言っているのにゃー 素晴らしいデザインねこれのどちらかを使いましょうねっ、ね! いやせっかく作ったから全部使うのにゃー どうなっているんだよコイツのセンスは―――ッ!! つーことで次回は機能を実装していくのにゃー Lazy BlocksとBlock Labどっちがいいの?比較しました追記 (2020/11) Block LabはWP Engineに買収されたようなので今後は新機能の追加なし、メンテナンスモ ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksとblock-l...Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (初級編)新しい区切りブロックを作ってみる 標準の区切りブロック HTMLで元ネタを作成元ネタのHTMLをLazy Block ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (中級編)今回のお題 四角形を作る <li class="box"> <p> テキストとか文章 </p> & ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (応用編)Luxeritasのブログカードはどうなっているのか 値をパラメータに変換 変換前 <a href="あああ& ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (WebAPI編)覇業の一歩 <p style="text-align: center"> <img id="{{blockId}}-img" ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (Amazonアフィリエイト編その1)おかしな表示にゃー アフィリエイト用のブログカードのデザインを考える Friction between the air and ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (Amazonアフィリエイト編その2)作ったアフィリエイト用デザインのおさらい <aside class="base-container "> <div ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksを使ったカスタムブロックの作り方 (Yes/Noチャート)今回のカスタムブロックの発想 ベースとなるHTMLを作ってみる <div class="yesno"> &l ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksを使った...Lazy Blocksのimageコントロールの仕様が変わったよ<div> {{image.sizes}} </div> <div> {{#each image.sizes}} <li>{{@key}}: { ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksのimageコ...Lazy Blocksで抜粋が出なくなったので出るようにしたfunction custom_thk_excerpt( $my_excerpt) { // 抜粋が無いあるいは50文字以下ならば if ( empty($my ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksで抜粋が...Lazy BlocksにProバージョンがキターーー!無償バージョンとの違い ライセンス体系 ライセンス The Personal plan1 Site / yearThe Freelancer ... https://possiblytrue.com/インターネット/lazy-blocksにproバー... インターネット,開発gutenberg,Lazy Blocks,WordPress,アフィリエイト,オリジナルブロック,カスタムブロック,プラグインPosted by 管理人
最近のコメント