いつの間にか三周年 過去記事を振り返ってみるよ

では発表です!
惜しくもランクインできなかった記事はこちら!!!

シャチハタ化する判子ケースの記事ですね

そうなのにゃー
毎年春辺りは需要増加という感じで伸びるけど
年間通してアクセス数が維持できないのがランクインできない要因なのにゃー

確かにハンコは一度買うとほぼ一生使えますし
仕事以外は宅急便の受け取りぐらいでしょうか
そこでセットで買い求めるようなことが無ければこのはんこケースに出会わないかもしれませんね

政府方針やテレワークの普及でハンコを使わない方向になってきたからにゃー
でも家に籠もっているからネット通販で意外と使う機会が多かったりするけど

まあ
なんだかんだでハンコが必要な書類はありますからね

でも今後はアクセス伸びにくいと思うの

時代ですね
イベント,Lazy Blocks,Logicool,M570,オリジナルブロック,カスタムブロック,シャチハタ,ソウルキャリバー6,トラックボール,ハンコ,プラグイン,京刀のナユタ
Posted by 管理人
関連記事

Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (Amazonアフィリエイト編その1)
最近Luxeritas ブログカードを使ったAmazonのリンクがおかしな表示になっているのに気づいたのにゃー おかしな表示にゃー ロボット対策でブロックしているようですねあるいはアタック対策ですかね!? 神テーマLuxeritas の方でも何度か対策して表示されるようにはしてい...

Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (WebAPI編)
前回の応用編が特定のテーマに偏りすぎとか心無い言葉を浴びせかける輩がいたので仕方がないからもう一つ考えてみたのにゃー 応用編[🡕] 中級編[🡕] 初級編[🡕] いや応用編にしては偏りす...

Lazy BlockでBlog Cardをリニューアル
とあるブログの惨状 これを見てくれ! 激しく下降していますが一体なんのグラフでしょうか!? 2024年冒頭付近の当サイトのアクセス数にゃー えー!?ものすごい勢いで減少しているじゃあないですか!こんなブログに1000近くアクセスがあったこと自体も驚きですけど!! ほぼ何もしてない...

キャラクリが熱い!ソウルキャリバー6
SC6[🡕] SOULCALIBUR VI Amazonで見る ソウルキャリバー6が発売なのにゃー 武器格闘アクションゲームですね そうなのにゃー 主に剣で対戦していく格ゲーなのにゃー シリーズの最新作ですね 20周年ですか 長いですね PS2,3...

Lazy Blocksのimageコントロールの仕様が変わったよ
ここ数日、画像が乱れていましたが・・・ Lazy Blockプラグインをv2.2.0にアップデートしたらこんな感じで表示がおかしくなったのにゃー 画像がクロップ前のものだったり画像自体が表示されていませんでしたね そうなのにゃーでプラグインの更新履歴を見るとimage関連でアップ...
最近のコメント