東京 西川 SEVENDAYS ふわとろ毛布レビュー
2022-01-10

寒いシーズンに突入にゃー

毎年のことですけどね

いつも寒いから外出しないけど、コロナでその傾向がさらに強い今日このごろだにゃー

無精なだけだろ

そんな寒いシーズンでも乗り越えられそうな毛布を発見にゃー

結局外に行かないのかよ

これにゃー

とろふわ毛布!?
これはボア系のもこもこした毛布ですね

うむ
もう見た目で暖かいのがわかってしまうが使ってみるとやっぱり暖かい!

でしょうね

冷たい風が吹き込んでくる部屋でもこれにくるまればまるで別世界!
寒さが全く気にならなくなるのにゃー

部屋の気密性を高めろよ

なにより軽いのがいいにゃー
ボア系だと結構重くなりがちだけどこれは綿あめの如き軽さにゃー

確かに厚さの割には軽いですね
綿あめは言い過ぎですけど

エアリー感がたまらん!
10色展開できっと好みのカラーが見つかるはず!!

SEVENDAYSだから7色なのかと思っていましたが

今年の流行りぽいボア系とホワイトの組み合わせを狙って買ったけど他のホコリクズと絡まって気になるのから他のカラーがオススメにゃー

そういう観点だとグレーがいいかもしれんな

あまり感じられないけど吸湿発熱するらしいにゃー
もふもふの時点で結構暖かい感じなので気にしないけど

ならいいのですけど

抗菌や消臭の機能もあるらしいにゃー
肌に直接触れるものだからこれはありがたいにゃー

いいですね

Amazon限定ブランドらしいので値段は3600~2660円ぐらいで変動しているようにゃー

色によっても値動きが違うようですね

まあ1月中旬も過ぎれば冬物セールになってくると思うから底値を狙うのはありかも

製造元もそれを見越して生産調整すると思うので微妙なところです

これのガウンタイプもあるにゃー
寒いシーズンはコレを着て過ごすのもアリかも

毛布は毛布として使えよな
横着だな

この商品のライバルとなりそうなのはアイリスオーヤマのこれかにゃー

アイリスオーヤマは平均2500円ほど、安いときで2000円を切る場合もあるようですね

機能面では似ているにゃー
ただこのもこふわ感は別格でさわり心地が全く違うと見ているのにゃー

触感重視なら西川の方ですかね

なんにせよ
予想以上に暖かいから買ってよかったと思っているにゃー

それにくるまってばかりでなくたまには外に行けよな
追記

通年で使ってみたけど
夏は猛暑は使う必要ないけど通気性が結構あって夏でも使える場面が多かったにゃー
冬に使ってみると通気性の面ではこれ一枚だとしんどいけど断熱性能が高いから冷気をシャットアウト!
冷たい布団とおさらばにゃー
上下で使いたいにゃー

それはよかったですね

冬は通気性が気になるので
もう少し厚手のこちらがいいかもしれないにゃー

2枚合わせになっているバージョンですね

ただAmazon在庫がほぼないぽいので見つけたら即ゲットが良いかもにゃー

うーん
残念ですね
他の毛布を買ってしまいそうです

まあこのとろふわ毛布2枚買えば十分だと思うにゃー
関連記事

JC-U3613MBK Xinput対応ゲームパッド レビュー
エレコム ゲームパッド USB接続 Xinput/DirectInput両対応 Xbox系12ボタン振動/連射 【ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 推奨】 ブラック JC-U3613MBK Amazonで見る JC-U3613MBK[🡕]...

ambie sound earcuffs ワイヤレス版
耳をふさがないイヤホン「ambie sound earcuffs」にワイヤレス版が登場——WiL・ソニー設立ベンチャーから 耳をふさがないタイプの新しいワイヤレスイヤホンが出たようです どういうことなのにゃー 耳に挟んで装着するタイプのイ...

CLASSIC PRO AM502 コンパクト・アナログミキサーレビュー
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / AM502 コンパクト・アナログミキサー [🡕] CLASSIC PRO (クラシックプロ) アナログミキサー 5CH 軽量・コンパクト Amazonで見る iLoud MTM[...

最高の掃除用クロスはコレだ!
つーことで部屋をお掃除した時に便利だったグッズの紹介にゃー またも前回の部屋掃除関連の企画ですか Kindleカバー[🡕] そうなのにゃー部屋を片付けてたら本だけではなく記憶にないものがいっぱい出てきたのにゃー てめーが購入しておいてその言い草はど...

ヒューガルデン ホワイトレビュー
ビールレビュー第三弾!今回はベルギービールにゃー ヒューガルデン ホワイトですね ラーデベルガーがまあまあだったけどこのビールはどうだろうか!? 見た目は特に目立った特徴はないですが まあ飲んでみるしかあるまい どうでしょうか!? ヒューガルデン ホワイト 缶 [ クラフトビール...
最近のコメント