いつの間にか二周年 過去記事を振り返ってみるよ
2020-04-20

というところで
今週のスポットライト
惜しくもベスト5にランクインされなかった記事に光を当てたいと思います

今回は新しい試みだな

ザ・ベストテン方式ということで

懐かしいな

では発表です
表示回数は多いもののクエリーやクリック数で及ばなかったこちら!
Logicool Wireless Keyboard K270レビュー記事にゃー

うむ、激安キーボードはやはり需要が低いのか

表示回数だけで言えば3位といい勝負なんだけどにゃー

まあ普通の人が気になるのは高級キーボードでしょうね
値段が高いので失敗したくないですから

K270は枯れきったデザインとスペックと価格なので一家に一台という感じなのにゃー
ご家庭の緊急用に一台は常備したいですね

今から購入するなら後継機のK275でもいいですね

どっちでも問題ないにゃー
第3位

遂に3位まで来たのにゃー

最近はPCを新調したので買い物記事系が上位にきている予感

さあー
その予想は当たるのか
続きは次ページで

もういいよ
このパターン
イベント,Cooler Master,gutenberg,K270,Lazy Blocks,Logicool,M570,MasterLiquid ML240L RGB,SC6,オリジナルブロック,ソウルキャリバー6,トラックボール,プラグイン,京刀のナユタ
Posted by 管理人
関連記事

酒呑童子とったどー
ということで遂にとったどー 唐突に始まりましたね京刀のナユタのことですね そうなのにゃー無理ゲーかと思っていたが一周年記念ガチャで安倍晴明を手に入れてから戦力アップ遂に決戦の刻が来たのにゃー ちっこい方は取れてましたが傀儡体の鬼タイプはハードでしたね ちなみに編成はこんな感じにゃ...

Lazy BlockでBlog Cardをリニューアル
とあるブログの惨状 これを見てくれ! 激しく下降していますが一体なんのグラフでしょうか!? 2024年冒頭付近の当サイトのアクセス数にゃー えー!?ものすごい勢いで減少しているじゃあないですか!こんなブログに1000近くアクセスがあったこと自体も驚きですけど!! ほぼ何もしてない...

いつの間にか三周年 過去記事を振り返ってみるよ
ブログサイトを初めていつの間にか三年経っていたのにゃー 早いものですね、ってデジャヴュ感がありますけど アニバーサリーな恒例企画ブログあるある振り返りネタ人気記事の発表のお時間です いつの間にか二周年 過去記事を振り返ってみるよ[🡕] いつの間にか...

Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (Amazonアフィリエイト編その2)
アフィリエイト用のデザインも無事終わったから次は機能の実装にゃー 無事終わったのか? 無事終わったのにゃー💢でリンク情報を取得するにはAmazonさんから引っ張ってくるしかないのにゃー そこでPA-APIとかが普通は必要ですよね Product Advertisi...

いつの間にか五周年 過去記事を振り返ってみるよ
ブログサイトを初めていつの間にか五年経っていたのにゃー 早いものですね、ってデジャヴュ感がありますけど アニバーサリーな恒例企画ブログあるある振り返りネタ人気記事の発表のお時間です もうマンネリ化しているなこのやり取りも いつの間にか4[🡕] いつ...
最近のコメント