FSP Hydro GE 850Wレビュー2020-01-182021-07-18 オウルテック 80PLUS GOLD取得 ATX電源ユニット 5年間交換保証 FSP Hydro GEシリーズ 850W HGE850 Amazonで見るHYDRO GE | PSU | FspLifeStyleHydro GE 80 Plus® Gold Power Supply is designed to maximize cooling efficiency with features suc ... https://www.fsplifestyle.com/en/product/HydroGE850W.html 電源ユニット FSP HYDRO GE 850Wのレビューにゃー あまりメジャーではない感じですがOEMを中心に展開している老舗メーカーらしいですね 知らないうちに使っているのかもしれないのにゃー 数ある電源ユニットの中からこれを選んだ理由は? 敢えてのFSPブランドで出しているので試してみるかな、と よくわからん 以前は Seasonic の電源ユニットで今回もそれで良かったのだけど、ケーブルが硬くて取り回しづらいのがネックだったのにゃー今回の電源ユニットはフラットタイプのケーブルだから、そのあたりが解消されることを願っての購入なのにゃー ケーブルの柔軟性で言えば Fractal Design の電源ユニットになりますが Ion シリーズ — Fractal DesignIon は、静音動作、ケーブルの柔軟性、優れた出力特性を重視したフルモジュラー式高性能電源ユニットです。 https://www.fractal-design.com/ja/products/power-supplies/io... そこは情弱だったので選択肢に入ってなかったのにゃー 困っているならちゃんと調べろよ 性能差が分かりづらい部品なだけにあまり力を入れて調べなかったのにゃー で、この電源ユニットの特徴としては静音性135mm 流体動圧軸受のファンがそれに貢献している、という感じですね 箱を開けてみるとこんな感じにゃー やはりファンが大きいですね効率よく冷やしてくれそうです ケーブルも触った感じはSeasonicよりは柔らかいので大丈夫そうにゃーただ隙間から見える内部の作りがTHE電気回路ってかんじでビックリなのにゃー こちらのレビュー記事で内部が出てますけど確かにクラシックな設計という感じですね “電源の老舗”FSPが手がけた、いぶし銀な新型GOLD認証モデル「Hydro GE」シリーズ検証 電源製造のノウハウは世界屈指。派手さより実力を追求した、新しいミドル向け新製品を試してみよう http://www.gdm.or.jp/review/2019/1009/321365 最近はケーブルレス設計とかあるけど時代に流されない感がハンパないにゃー 実際に組み込んだ感触はどうでしたか? ケーブルは程よい硬さで問題なかったのにゃーモジュラー形式だから不要なケーブルがなくなってスッキリしたのにゃー 静音性はどうでしょうか PCケースが静音性高いのでなんとも言えないけど全く気にならないのにゃー まあ元々セミファンレスなので高負荷にならなければうるさくなることはなさそうです いい製品だとは思うにゃー値段が高めなのがネックかにゃー この価格帯だと 80PLUS PLATINUM認定の製品もありますからね 製品FSP,PC,組み立て,電源ユニットPosted by 管理人
最近のコメント