ボルネード Flippi V8-JP レビュー2022-06-19 ボルネード ミニ サーキュレーター 6畳 フリッピー ブラック Flippi V8-JP Amazonで見るVORNADO - 製品情報VORNADO - 製品情報 VORNADO 検索 マイページ 買い物かご メニュー ホーム 特徴 ヒストリー 製品 サー ... https://vornado.jp/products_list 5月に入ってもう初夏という感じに暑くなってきたのにゃー 今年は猛暑が予想されているようですね 梅雨は大雨? 夏は猛暑? どうなる「ラニーニャ現象」続く夏 過去は高温や豪雨も(気最新の気象庁発表の「エルニーニョ監視速報」によりますと、夏にかけて「ラニーニャ現象」が続く可能性 ... https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2022/05/15/17433.html 既に室温30度以上の毎日にゃー いい加減、エアコンを買ったらどうでしょうか? 室温対策としてこれを買ったからまだ頑張れると思うの 何と戦っているのかわかりませんが体調は気をつけてくださいね ENERMAX LIQMAX III ARGB / ELC-LMT360-ARGBレビュー開始前 ピーク 開始前 ピーク 追記1 追記2 追記3 追記4 ... https://possiblytrue.com/製品/enermax-liqmax-iii-argb-elc-lm... で、本題だけど室温の排熱する為にボルネードの大きめのサーキュレーターを使っているのかなり前に買ったけど783JPという機種 ボルネード サーキュレーター 40畳 ベーシックモデル 空気循環 強力換気 高さ2段階 3年保証 ブラック 783-JP Amazonで見る 40畳までと強力な感じですね 強力なのはいいのだけど狭い部屋には結構邪魔な存在となっていたのにゃーこのサイズだと工場扇でもいいかと思ってしまうのにゃー そうでしょうね 面積=風量だからなるべく大きい方が静かでパワフルになるけど流石に改善したいと思って面積を取らないミニタイプのこの製品をセレクトしたのにゃー 使用感 そうですか使い心地はどうでしょうか? 卓上にも置けるコンパクトサイズでとても助かるにゃーデザインもおしゃれ!風切り音が相変わらずの爆音でボルネードという感じにゃー弱でも部屋の中の空気は循環しているから問題無いにゃー 面積問題は解決したと うむしかし、リモートワークな昨今ではこの爆音が会議と時にかなり影響があるにゃー音が聞こえづらいし、相手側もそうだと思うにゃー 現代社会ならではの問題ですね まだ初夏だけどこれからもっと暑くなった時に部屋の排熱ができるのかどうかこれは少し不安にゃー そういうことしている奴はお前だけだと思うが 部屋の窓全開にしてボルネードを外へ向けて排熱してたけどこのミニタイプだとどのくらいの時間でそれが終わるのか エアコンの室外機みたいな使い方だな 猛暑が続くと他の部屋で過ごすようにしているけど 意味ねーなエアコン買え、としか言いようがないわ! 総評 今のところ、30度でも循環している風が気持ちいい程度の体感だから買ってよかった、という評価にゃー 音が気になる方はその辺りはご注意ください ただこの製品、ホームページから消えているからもしかしたら終売で在庫限りの商品かもしれんにゃー新しく後継の製品がでるのかわからんけど 他のボルネード製品にないカッコいいデザインなだけに、もし終売なら残念ですね ぜひこのサイズの新製品を作って欲しいのにゃーあと、全般的にボルネードのサーキュレーターは分解できなかったり、しにくい構造なので掃除しづらいにゃーこの辺りも改善してほしいにゃー 注文が多いですね 10年以上使っているヘビーユーザーとしての意見にゃー 夏のシーズン前なのでもし必要であるのならば早めに購入することをオススメ致します 他にもボルネードのサーキュレーターはあるからチャートマップをみて決めるのもありにゃ― VORNADO - 製品情報VORNADO - 製品情報 VORNADO 検索 マイページ 買い物かご メニュー ホーム 特徴 ヒストリー 製品 サー ... https://vornado.jp/products_list#ChartMap まあ本来はエアコンと併用するのが正しい使い方だと思いますので、部屋の排熱とかいうよくわからん用途は期待しない方が良いでしょう 今年も戦いに勝つ―――ッ!!! だから、何に!? ボルネード ミニ サーキュレーター 6畳 フリッピー ブラック Flippi V8-JP Amazonで見る 製品Vornado,サーキュレーター,ボルネードPosted by 管理人
最近のコメント