R-Type Final2レビュー

待望のR-Type Final2が遂にリリースにゃー

Kick starterでのグラファンを経てやっとリリースされましたね

コロナの影響があったのかあまり公式から事前情報とか試作版とかあまり無かった気がしたけど無事にリリースされたのにゃー

グラファンするならこのあたりは丁寧な対応が求められますけどね

まあ今は無事にリリースされたことを喜ぶフェーズにゃー

プレイした感想はいかがでしょうか?

出遅れたのでとりあえず3.5時間ぐらいのプレイだけど難易度ノーマルでステージ6まできたのにゃー
敵は怒首領蜂みたいにわんさか出ては来ないけどちょいと難易度高めな印象にゃー
久しぶりだからなのか波動砲が弱い気がするにゃー

難易度高めであれば、難易度下げれば最終ステージは行けるかもしれませんね

そこは敢えてノーマルでのクリアを目指すのにゃー

硬派ですね

そうなのにゃー
しかし要望していた美少女要素がないのが残念にゃー

元からねーよ、そんなもの!

オープニングの出陣演出での挨拶とオペレーターの声だけが今の所、萌え要素にゃー

マニアックだな
多分誰も注目してねーぞ、そんなところ!

ふむ
他に目につくところといえばグラフィックスの進化にゃー
演出が3Dな部分もあるしスタイリッシュ過ぎて物足りない気もするし賛否両論な印象にゃー

新しくリリースするにあたってグラフィックス面でもそれなりに進化は求められるでしょうね

R-Typeファーストの生物感があまり感じられないのにゃー
植物ステージがちょっと近いけどもうちょっとグロくてもOKにゃー

コンプライアンスが厳しい昨今の世相を反映しているのでしょうか

放送コードじゃあないんだからもう少しグロくてもOKにゃー

ゲームも昔と違って規制がありますからね
流通面での配慮かもしれません

そういうのは無視でも問題ないにゃー

問題あるわ!

システム面はさっきも言ったけど波動砲が意外と弱いから普通のショット連打が有効だったりするにゃー
あとは機体の開発要素
これはまだあまりやってないけど、波動砲の性能やレーザーとかの攻撃が変化するから攻略しやすい機体を選ぶというのもありかもしれんにゃー

ステージクリア毎に使う機体を選べますからね

グラフィックスドライバとの相性かもしれんが波動砲の溜めの時に一瞬固まるにゃー
一回溜めをやれば次回は問題ないけど

負荷のかかる演出なのかもしれませんね

機体のアンロックもコードを入力する場面がマウスのみ対応みたいで反応も良くないので固まったかとヒヤリとした場面もあったのにゃー

これはUIのバグっぽいですね

頻繁に使うわけではないからとりあえずは放置しておくけど今後の改善が必要にゃー

R-Typeオマージュなステージもありますが

そっちはまだあまりやっていないのにゃー
でも新作も過去の戦闘を振り返るようなコンセプトだから過去作の要素は少し入っているのにゃー

R-Typeオマージュなステージは今後のお楽しみですかね

BGMはもう少し印象なのがほしいかにゃー

過去作に比べると弱いかもしれませんね

ここはもう少し力を入れていただきたい

こんなところでしょうか

まだ少ししかプレイしてないから今語れるのはこんなところにゃー
アップデートは今後も継続してやると表明しているらしいから今後の改善と追加要素に期待にゃー

美少女要素は追加されんとは思うが

MOD開放して追加ステージを是非とも

このタイプのシューティングゲーム自体がかなり貴重なので是非ともステージエディット機能ほしいですね

ユーザ間での共有もな
イマドキのゲームに必須の要素にゃー

Steamだとできそうですけど個別のプラットフォームへの対応だと難しいかもです

R-Type Final2の進化はここからにゃー
今後の発展に期待にゃー
Posted by 管理人
関連記事

R-TYPE FINAL2 – 新作がついに出るぞォ
おお、R-TYPE FINAL2がついに出るらしいにゃー R-TYPE FINAL2 横スクロールシューティングゲームの金字塔 、R-TYPEの続編ですね一応クラウドファンディングが成功で世にでることになると思いますのでまだわからないですね R-TYPE FINAL 2 クラウド...

3周遅れの隻狼に挑む! vs 蛇の目シラハギ
隻狼 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION 今回は小ボスの蛇の目シラハギと対決にゃー 今度は毒沼ハメという相変わらず酷い話ですが 忍者界ではわりとポピュラーなハメ技なのにゃー 嘘つけ! まーシラハギがいるところの段差...

3周遅れの隻狼に挑む! vs 牛飲の徳次郎
隻狼 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION 今回は小ボスの牛飲の徳次郎と対決にゃー またもやハメ技でしたが やはり忍びゆえに謀をせずにはいられない 見事に梟の倅ですね ただし、このハメ技は結構リスクもあるので正直面倒...

ジョジョSS終了
スマホゲームのジョジョSSが終了らしいにゃー アプリ『ジョジョSS』完! 4月13日サービス終了ッ!! ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズですね リリース直後は遊んだ記憶があるがいつの間にかやらなくなってたけどにゃー 思...

京刀のナユタの終局を妄想してみる
2020年6月30日11時をもちまして、『京刀のナユタ』のサービスを終了いたしました。最後まで遊んで頂いた皆さま、本当にありがとうございました。このようなご案内になりましたことをお詫びいたしますと共に、改めてこれまでのご愛顧に深く感謝を申し上げます。#京刀のナユタ—...
最近のコメント