2020年 出会えてよかったものベスト2021-01-07 2020年も買い物以外でまとめておくのにゃー 2019年もやった買い物以外で巡り合ってよかったものですね 2019年 出会えてよかったものベスト蟻戦争 Lazy Blocks アンタッチャブル復活 Diana Panton つげ義春大全 ターミネーター ニュー・フェイ ... https://possiblytrue.com/イベント/2019年-出会えてよかったも... ちなみにここまでは2019年とほぼ同じにゃー パクるなよ 書き出しって特に書くこと無いから毎年苦痛なのにゃー ドイヒーだな 2020年はあまりいい出会いがなかったにゃーむしろ失敗の方が多かったのにゃー まあコロナでずっと家にいましたしね まあとりあえず始めるか Contents1. お笑い第七世代2. チェインクロニクル 第4部 新世界の呼び声3. 声帯虫4. Dirt45. アイドル座付き作家選手権6. とらドラ!2期がNetflixで始まる!? お笑い第七世代お笑い第七世代 - Wikipediaお笑い第七世代 - Wikipedia お笑い第七世代 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナ ... https://ja.wikipedia.org/wiki/お笑い第七世代 別にお笑い第七世代が好きな訳ではないのだけど じゃあなんでピックアップしたんだよ いやその戦略がスゲーなと思ったのにゃー 戦略? 芸人たるもの、笑いを取る力の優れている者こそ天下を取るに相応しい者と信じられてきたのにゃー そうでしょうが しかしお笑いブームも終焉を迎え、クイズ番組や訳のわからない街ブラ、縛りのある旅行番組が大勢を占める有様なのにゃー 昨今のテレビはそんな感じですけど つまりお笑い番組という活躍の機会が急激に失われている訳なのにゃーこの世知辛い芸能界を生き抜くためにある者は知識を高めクイズ番組でレギュラーを獲得したり、グルメの知識を鍛えたり、体力を活かしスポーツ系番組で活躍したり、MC能力を高めて司会者のポジションについたりするわけなのにゃー つまり芸人本来の笑いを取るという以外にも一芸が必要と? そうなのにゃーもはや面白ければいいという時代は終わったのにゃー 芸人の存在理由が問われる訳ですか さらにジャニーズ勢やYoutube、Tiktok等のネット勢も様々な番組に進出してポジションを奪っていくわけなのなのにゃー まさに戦国時代! お笑い番組は大御所、中堅芸人がその存在を占めており駆け出しの芸人は笑いという武の力すらまだ未熟ゆえ、さらなる一芸を身につけるのは厳しい状況なのにゃー M-1とか賞レースを取らないと継続的な番組出演は厳しいですよね こういった勢力図の中で、自分たち駆け出し芸人のポジションを芸能界の一角に作り出したのが「お笑い第七世代」なのにゃー 単にお笑いブームを世代で分けて現在の世代を指しているだけのように聞こえますが 甘いなッ!第七世代というトレンド感!お笑い界の新しい波というフレッシュなブランド感!長く居座る大御所芸人を時代遅れとして世代交代を促す作用!言葉一つで芸能界に新たな括りを作るこの計略で自分たちの存在を芸能界に定義し新たな天下を作ることに成功したのにゃーそう!これはお笑い界の天下三分の計なのにゃー 天下三分の計とは - コトバンク故事成語を知る辞典 - 天下三分の計の用語解説 - 強敵がいて天下全体を支配するのはむずかしいので、天 ... https://kotobank.jp/word/天下三分の計-577514隆中策 - Wikipedia隆中策 - Wikipedia 隆中策 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移 ... https://ja.wikipedia.org/wiki/隆中策 お笑い第七世代という言葉にそのような深い戦略が隠されていたとは!? かくして第七世代の活躍を見ると応援したくなる気持ちになりソレより古い世代を見ると必死感や無理しちゃって感がでてオワコン化していく訳である そして数少ないお笑い番組にポジションを確立するということですか うむ!お笑い界は動乱の時代を迎えているのにゃーそして未来の第八世代に怯える毎日なのにゃー まあ第七世代で活躍している方々はちゃんと面白いですしスキル高いのが理由だと思いますけどね 全てちゃぶ台返しするな、オイッ! チェインクロニクル 第4部 新世界の呼び声チェインクロニクル 第4部-新世界の呼び声- 特設サイトチェインクロニクル 第4部-新世界の呼び声- 2020.11.26 その冒険は世界の向こうへ http://chronicle.sega-net.com/shinsekai/ 第3部でもうサービス終了なのかと思っていたら第4部がスタートにゃー いや特に終了のアナウンスはなかっただろうが ストーリー的に物語のコアであるチェインクロニクルがぶっ壊れるという話だったのでもう終わりなのかと よりチェインクロニクルの世界観も示されてちょっと終わりに向けた感じはありましたけど そして新たな世界が今の所公開されている幻獣の世界にゃー パラレルワールド的な感じですね 第3部は王道な物語だったからある程度先が読めてワクワク感がなかったけど新世界は敵も強くなって世界観も全体像が不明だし冒険って感じが強くて久々にいい感じにゃー 既存キャラも世界観に合わせたイメチェン的パワーアップになってますね今後幻獣世界のキャラを仲間にできるのか不明ですが 義勇軍の本部ができたのも見逃せないにゃーカスタマイズしてお気に入りのキャラでハーレムを作るのにゃー そういう機能とはちょっと違うと思いますけど まあ何にせよ第3部で少しダレていたので第4部は期待できるのにゃー よかったな とりあえず第3部は終わらせないといけないけど まだクリアしていないのかい!? キャラを育成できてないからなッ! 偉そうに言うな! 声帯虫声帯虫 - 用語事典 - メタルギアコンベンション声帯虫(Vocal cord parasite)は、メタルギアの正史シリーズに登場する寄生虫。生物の”声帯”に寄生す ... https://mgcvt.com/word/w120 だいぶ遅れたがメタルギアの最終作をプレイしたのにゃー 何周遅れだよ! んで、ちょっと考えさせられたのが基地に声帯虫がパンデミックしたエピソードなのにゃーコロナとシンクロしてなんだかやるせない気持ちになったのにゃー 原因不明でどんどん感染が広がるとかありましたね確かに クルーズ船での状況とかもシンクロ率高めだしメディアでは医療崩壊目前とか言葉も飛び交っていて武漢の状況の中にいるようで何か絶望感しかなかったのにゃー 今のように市中感染が広がっている訳でもなくメディアを通して状況を知るような状態でした で、声帯虫に感染してどうしようもなくなっていく仲間の兵士たちに、最後の手段を自らの手で下すしか無いストーリーに最前線の医療現場で働いている方々の心痛を疑似体験したように思えたのにゃー トリアージという言葉の重みを表面的にではなく実感できた、と トリアージ - Wikipediaトリアージ - Wikipedia トリアージ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーシ ... https://ja.wikipedia.org/wiki/トリアージ あくまでゲームだから本当の精神的ダメージとか計り知れない物があると思うけど、それ以来経済回す派よりも医療機関守る派なのにゃー このエピソードに限らずメタルギア自体のストーリーやテーマが考えさせられるものがありますからね人間的成長が得られる貴重なゲームシリーズでしたね Dirt4Codemasters - Racing AheadCodemasters has been a leading UK publisher of racing games on Console, PC and Mobile for over 3 ... https://www.codemasters.com/ 今年一番遊んだかもしれないDirt4にゃー 動画も作るぐらいの気合の入れようでしたねDirt4絡みで記事も書いてましたしまさか本家がラリー番組やるとは思ってませんでしたが チャラすぎるDiRT4レビュー... https://possiblytrue.com/ゲーム/チャラすぎるdirt4レビュー/EXITのラリージャパン応援宣言|テレビ朝日テレビ朝日「EXITのラリージャパン応援宣言」番組サイト https://www.tv-asahi.co.jp/wr/ 本家?ちょっと何言っているのかわからない しらを切るのですか?まあいいでしょう でちょっと後半、忙しくなったしPCがシャットダウンする症状になったのでやらなくなってたけど久々に再開しようかにゃー ゲームが頻繁に落ちる時の解決策はコレだ!... https://possiblytrue.com/製品/ゲームが頻繁に落ちる時の解決策... 短い休みの間に愉しむがいい Code MastersもGTAの会社に買収されるみたいだし今後は不安だけどにゃー なるようになるしかないでしょ アイドル座付き作家選手権くりぃむナンチャラ|テレビ朝日テレビ朝日「くりぃむナンチャラ」公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/nanchara/くりぃむナンチャラ|テレビ朝日テレビ朝日「くりぃむナンチャラ」公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/nanchara/sphone/backnum/?f=0225 2020年で一番面白いと感じたのがくりぃむナンチャラのアイドル座付き作家選手権にゃー つまりアイドルのブレインとなって気の利いた事を言えるようにする裏方さんの選手権ですね そこは芸人のやることアイドルを遠隔操作してむちゃくちゃな展開だったのにゃー アイドルとしてのキャラも考えつつバレないように芸人としての自分が出ないように発言を考えなくてはならないそのうえ裏テーマとして笑いも取っていかなければいけない、と まさに芸人の素の力が試される企画なのにゃー くりぃむしちゅー、かまいたちの山内さん共に芸人の素の力が十分示された内容だったと思います まさにその通りなのにゃーで番組終了して新番組のにゅーくりぃむはこの遠隔操作メインの内容になったのにゃー バラバラ大作戦|テレビ朝日テレビ朝日「バラバラ大作戦」番組公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/barabara/ パイロット版だったのですかね しかしにゅーくりぃむ、いまいちだわ面白く無い奴をくりぃむしちゅーにインストールして面白い訳ないやろーが! 結局、よかったの?わるかったの? とらドラ!2期がNetflixで始まる!? 最後は良かったというより来年への期待なのだが とらドラ!ファンとしては気になるところですッ! 終了してからだいぶ経つのだが近頃とらドラ!絡みの商品が出てきたりして何やら動きがあるのではなかろうかと 「とらドラ!」大河・実乃梨・亜美をイメージした香水、竜児のハンドジェル付属 - コTVアニメ「とらドラ!」に登場する逢坂大河、櫛枝実乃梨、川嶋亜美をイメージした香水が、オンラインシ ... https://natalie.mu/comic/news/409468原作小説15周年「とらドラ!」ウェディングドレス身にまとった大河のフィギュア - コTVアニメ「とらドラ!」のヒロイン・逢坂大河のフィギュアが、2021年3月に発売される。 https://natalie.mu/comic/news/403525 当時見ていた世代が大人になったタイミングでの商法ではないですかね!? それもあり得るだが、公式も最近OPとEDをアップしてきたし そんな動きも・・・ しかも、世の中グローバル化していて世界のどこでもアニメが見られる様になってきているどうやら海外でとらドラ!が盛り上がっているらしいにゃー おおーあの素晴らしさはワールドワイド級だったのですね! 勿論にゃー!日本だけでなく海外でも2期が切望されておるようぢゃッ! ネタ動画じゃあないですか? まああくまで噂、期待しすぎない方が良いだろうが関連商品が出てきたりすると期待せずにいられないがな! もしあるとしたら、もうかなり経っていますから10年後の主人公たちという感じでしょうか? その可能性もあるなあっさりと時代を変えずに普通にオリジナルストーリーという可能性も・・・一番可能性ありそうなのはNetflixで独占配信という形態だな 攻殻機動隊もそれで続編が出ましたからね ただ原作者のゆゆこ様は新作で忙しそうなのでどこまで係るのか いいからしばらく黙ってろ! 竹宮 ゆゆこ:文芸書 | KADOKAWA文芸書「いいからしばらく黙ってろ!」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。カオスの中でし ... https://www.kadokawa.co.jp/product/321908000118/ 海外ユーザーがターゲットだと日本語声優陣も心配ですけどね 内容次第でNetflixのサブスクは間違いなしと言えるが まあ本当に続編でるといいですね という事で終了にゃー 2021年はいい年になることを願っています! イベント,ゲームDiRT4,MSG,くりぃむしちゅー,とらドラ!,チェインクロニクルPosted by 管理人
最近のコメント