第44回芸能山城組ケチャまつりにいってきた
2019-08-12

芸能山城組のケチャまつりにいってきたのにゃー

なかなかシブいところに行きましたね
芸能山城組といえば世間的には映画AKIRAの音楽が有名ですかね
ひっそりとプレイリストに追加してましたが

ステマなのにゃー
まつり終わったのでリストから削除したけどにゃー
AKIRAは4Kリマスター版が出るらしいにゃー
上のリンクからチェックにゃー

世界各国の声楽や民謡など幅広い活動をしているようですね

その中でも力を入れているぽいのが今回のケチャなのにゃー

インドネシアの声楽といっていいのでしょうか?
独特のリズムと舞踊が混ざったものとなってますね

各人が「チャ」っていう声をパートごとにリズムを合わせた感じかにゃー
ケチャがどんな感じなのか動画があったので貼っておくにゃー
Youtubeとかで検索すると色々と出てくるにゃー

他にもジェゴグやガムランといったインドネシアの楽器を使った演奏もあります

高音から低音まで混ざった音とリズムがいいのにゃー

ジェゴグは竹製なのにいい響きをしてますよね
ガムランも澄んだ音をしてますね

声楽もなかなかいいのにゃー
興味ある人はCDを聞いてみるといいのにゃー

ハイパーソニックということでオーディオのチェック音源としても有名ですかね

鹿踊(ししおどり)もよかったのにゃー
踊りというか芝居というか独特の世界観なのにゃー

ナレーションがついていたのでよりわかりやすかったですね

一つ不満があるとすれば場所かにゃー
広場みたいなところなので定位置の確保が難しいにゃー

外なので暑いですしね
でもそのほうが芸能ぽいですけどね

無料なので仕方がないがにゃー
毎年新宿でやっているみたいなので来年も行ってみるにゃー
寄付も多めにしてみるにゃー

来年も盛り上がってくれることを願います
関連記事

体育着アリーチェ降臨!支援フェス へ急げ!!
賢者の塔の激走祭に合わせて支援フェス 開催中なのにゃー 2018.10.10 メダルハントイベント「賢者の塔の激走祭!」 2018.10.10 賢者の塔の激走祭!支援フェス 開催! チェインクロニクルの話題ですね そうなのにゃー 体育の日にちなんだイベントなのにゃー 運動会という...

いつの間にか四周年 過去記事を振り返ってみるよ
ブログサイトを初めていつの間にか四年経っていたのにゃー 早いものですね、ってデジャヴュ感がありますけど アニバーサリーな恒例企画ブログあるある振り返りネタ人気記事の発表のお時間です もうマンネリ化しているなこのやり取りも 三周年 二周年 一周年 今回もGoogleさんの情報を元に...

指を強化するトレーニング
少しはキーボードに慣れてきたけど課題も見えてきたのにゃー お、続けているのですね まあ、時間のあるときにやる感じだけどにゃー して、課題とは!? 鍵盤を押さえる指に力が物足りないにゃー そうですか見た目、簡単そうですけど そうなのにゃーこんなちっこい鍵盤、楽に押せると思っていたけ...

2018年で良かった買い物ベスト10
いよいよ年末ですね 少し早いけど2018年で良かった買い物ベスト10を発表するのにゃー 年末の風物詩的なやつですね そうなのにゃー今年最後の買い物の参考にしてほしいのにゃー サンワサプライ つめ折れ防止カテゴリ7 LANケーブル サンワサプライ C...

今度はオミクロン株ですか-プレイリスト2021冬
【解説】 オミクロン株、南アフリカの状況から分かったこと デルタ株が鎮静化してきたと思ったら今度は第6波のオミクロン株で再び後退にゃー 変異が収まらないですね 感染力が高そうだしブレイクスルー感染とかあるから引き続き最大限の警戒を継続にゃー 年末年始ですから移動したい時期ですが再...
最近のコメント