今年の夏も終わりですか-プレイリスト2019夏
2019-08-21
夏向けのプレイリストが完成したのでシェアするのにゃー
Youtubeのプレイリストですね
夏フェスに全然行けなかったのでイラッとして作ってしまったのにゃー
台風が来たのでちょうどよかったのでは
結果論としてはそうなのにゃー
しかし参加してこそのまつりなのにゃ
来年は頑張ってください
だけどこの猛暑の中、見に行きたくないのにゃー
どっちなんだよ
とりあえずプレイリストを聞きながら残りを読んでもらえれば嬉しいのにゃー
にちようび
一番手はジッタリン・ジンなのにゃー
懐かしいですね
沖縄ぽいイントロが夏の訪れを感じさせてくれる一曲なのにゃー
オープニングアクトとしていいのではないでしょうか
なんとなく一週間と同じテイストを感じさせてくれるのにゃー
ロシア民謡と比べてかなりポップな仕上がりですね
ラリってしまいそうにゃー
あくまで歌詞から着想された個人的な感想です
小さな恋のうた
続いてはMONGOL800の小さな恋のうたにゃー
男子のカラオケで人気が高い曲ですね
多少下手でもいい味に聴こえるのがカラオケ向きなのにゃー
まあそうかもしれませんね
宇宙規模の視点から個人的な恋バナにフォーカスする圧倒的世界観
想いをうまく言葉にできず突然抱きしめるという破廉恥漢
それを爽快なリズムで歌い上げるファビュラスな曲なのにゃー
そんな歌でしたっけ?
夏祭り
またもジッタリン・ジンの曲が夏を盛り上げるのにゃー
夏の代表的な曲のひとつですね
今一歩勇気を出せない奥手感が現実的な夏の恋模様を伝える一曲なのにゃー
夏の恋は儚いものよのぅ
そう言われると哀しくなってきますね
儚く消えゆくもの
それが打ち上げ花火なのにゃー
ところで
間奏のドラムが祭りぽくていいですね
ジッタリン・ジンはドラムがいいのにゃー
このリズム、好きです
Soul Bossa Nova
次は海外からのチョイスにゃー
インストゥルメンタルですね
夏祭りで現実を思い知り気分が沈んだところで無理やり気分をアゲル一曲なのにゃー
選考理由はそれか
これで気分を整えてほしいのにゃー
まあ盛り上がりはしますけどね
桃色片想い
気分を整えたところで再び現実に
結局は恋は片想いということか
付き合う前のあれこれ妄想するのが楽しかったりするのにゃー
他に好きな人がいるかも、とか悩まずにすむとかか
告らず傷つかず妄想するのが一番なのにゃー
恋は桃色ファンタジーなのにゃー
当たって砕けろよ
アイドルあややの珠玉の名曲を堪能せよ
無視かよ
Cosmic Night Run
この曲は夏向きか?
と思ったけど入れてしまったのにゃー
なんかブレだしたな
イイ~ネ
ということでまいっか、と追加したのにゃー
うまく話をつなげたな
Cosmic Night Runもいいけど収録しているアルバムASTROMANTICは全曲最高なのにゃー
機会があればそちらも聞いてみてください
新宝島
続いてはサカナクションから一曲なのにゃー
映画の主題歌にもなりました
透明感が印象的な曲なのにゃー
MVもいいですね
ドリフリスペクトな仕上がりなのにゃー
ドリフのコント、また見たいですね
Jungle Boogie
ファンクから一撃
これも懐かしい曲ですね
グルーヴ感がいいですね
Get down と Jungle Boogie しか言わないがそれがいい
この伝統を受け継いだのがチョコレイト・ディスコと言われている
なんだよその伝統
ていうか Get down と Jungle Boogie 以外も若干歌詞があるだろ
MEGALITH
フュージョンからも一撃
T-SQUAREといえばF1のテーマソングという印象ですがサックスがいいですね
よくこんな早く吹けるなと関心してしまうにゃー
この曲を収録しているアルバムNEW-Sも必聴にゃー
うーん、たまらん
そのフレーズ
さっきも聞いたな
事実なので仕方がないのにゃー
WON’T BE LONG
このあたりからまったりタイムなのにゃー
全然まったりではないですけどね
これも夏の代表的な曲ですね
諸事情により最近はメディアに流れていないかも
ここでは触れません
事件を起こしたら見た目まんまという
やめなさい
SWEET MEMORIES
歌謡界の歌姫から一撃
松田聖子さんの名曲ですね
歌詞もいいですよね
懐かしい痛みとは何なのか
Bro.KORN絡みだろうか
関係ないだろう
本人も更生していると思うし
日本の歌姫にしかわからない真実だな
さっきから一撃とか言うのもフリだったのか
風になりたい (Samba, Novo)
夏のさわやかな風になりたい
突然ポエムに目覚めたのか
いい曲ですけどね
いや、良い曲なので当然そう思ってしまうにゃー
前後の曲に合わせてサンババージョンをチョイスしました
サンバのバージョンもいいですね
カラオケで熱唱したいにゃー
普通の感想ですね
イパネマの娘
最後の〆はボサノヴァで
ボサノヴァの名曲ですね
さわやかな夏の午後という感じでしょうか
うつらうつらと昼寝しながら聴きたいのにゃ
まさにそんな感じですね
いろんな人がカバーしているから自分なりのイパネマの娘を見つけてほしいのにゃー
これで一通り終わりましたね
Youtubeで曲が見つからないものがあるからリストに入れてないのもあるのにゃー
随時更新していくからよろしくにゃー
リンク貼りまくったのでページが重くなってますけど
気にすることないにゃー
すべての季節向けのプレイリストも準備中にゃー
また重いページになりそうですがよろしくお願いいたします
音楽,Kool & The Gang,m-flo,MONGOL800,Quincy Jones,T-SQUARE,THE BOOM,YouTube,サカナクション,ジッタリン・ジン,スタン・ゲッツ & ジョアン・ジルベルト,バブルガム・ブラザーズ,プレイリスト,松浦亜弥,松田聖子
Posted by 管理人
関連記事
ナイトクルージングなプレイリスト秋2019
遂に秋向けのプレイリストが完成したのにゃー 夏に引き続き今度は秋バージョンですね プレイリスト夏2019[🡕] 今回も色々と入れたかった曲があったが面倒くさくなったので断念にゃ来年のプレイリストを待つのにゃー だったら完成してねーじゃあないか そう...
どこにもいけない今年の夏は終わりですか-プレイリスト2020夏
今年も夏向けのプレイリストが完成したのでシェアするのにゃー またですか 今年はフェスの中止が確定的だからにゃープレイリストで気を紛らすのにゃー 今年はしょうがないですね 今年は前年のプレイリストをめんどくさいので再利用 洗練させて更に進化!消されないように公式のMVを極力盛り込み...
大規模イベントに行きたいけど我慢スル-プレイリスト2021秋
あーあやっちまったなぁ~これで当分厳しくなるゾッ!! “密状態”と批判集まる音楽フェス主催者が謝罪 感染予防対策への認識の甘さ「深く反省」 [🡕] 緊急事態宣言のタイミングの問題もありますが後に尾を引く問題になりそうですね もとより感染対策を十分に...
おうちでシャウト!ストレス発散なプレイリスト
緊急企画!家に閉じこもってばかりでストレスが溜まったら歌で発散しよう!!つーことでいくつか選曲したのにゃー 突然ですね 再度感染拡大の予感なのにゃーもうどこにもいけないのにゃー まあ確かにGoToとかいっている場合ではない気配ですけど そんなときは歌にゃー大声出して気持ちよくなる...
コロナウィルスに負けないプレイリスト2020春
家に閉じこもってばかりだから春向けプレイリストを作ったのにゃー コロナウィルスで外出自粛ですからね これで四季分のプレイリストが揃ったのにゃー playlist[🡕] そうですねシリーズ企画になっていますね 実は春のプレイリストを最初に作っていたの...
最近のコメント