Fitbit Versa4 レビュー
2022-12-20

Versa 2が壊れたからVersa 4を購入したのにゃー

アップデート失敗で壊れたのですね

そうなのにゃー
ただの腕輪と化したのにゃー

やはり十分に充電しないと危険ですね

電源をつなぎなからアップデートはマストにゃー

だったらやれよ

では、Versa 2とVersa 4の比較しながらレビューしていくにゃー
見た目

まず外観はそれほど変わっていないのにゃー

画面サイズはおなじですね

厚みは若干スリムになっているにゃー
重さは数グラム軽いかもしれん

この辺りはVersa2と変わらないようですね
充電

充電周りは一新されたのにゃー

磁石で吸い付く仕組みですね

接続方向は決まっていて間違っていると磁力で反発されるから安心にゃー

ただケーブルが短くなってますね

これは残念な点にゃー
Versa2の時は十分長かったから互換性を期待していたのにゃー

ただバッテリーは急速充電に対応しているようなので進化はしていますね

USBポート周りの使い方を再検討して見るにゃー
まあ我慢するにゃー
リストベルト

リストベルトは予備を含めて2本入っているにゃー

これはVersa2とおなじですね

ただベルトの接続仕様が変わってVersa2と互換性がないにゃー

新しい方式になったようですね
クイックリリース機構はSense 2、Sense、Versa 4、Versa 3で共通の方式を採用しているようです

これも互換性を期待していたので残念にゃー

買い替えるしかないですね

じっくり品定めすることにするにゃー
機能

Versa2とVersa4を仕様比較してみるとこんな感じにゃー
- GPS内蔵
- 心拍数が通常範囲外の通知
- スマートウォッチでの通話
- Googleマップ対応
- 急速充電

GPS内蔵になったのは大きいですね
スマホを持っていかなくてもよいので身軽になりますね

その恩恵でGoogleマップ対応もしてきたからさらにグッド

ただ発売時点では対応していないようです

あとは急速充電がグッド!
他の新機能は特に使わない気がするにゃー

スマートウォッチ本来としての機能は変更ないようですね
周辺機能の強化という感じでしょうか

いや、地味にエクササイズの自動判定とか従来機能も強化されているにゃー
これは手動設定だったから全然使ってなかったけどこれでfitbitをつける意味が出てくるにゃー

毎回ランニングなのかサイクリングなのかとか設定しないで済むのは便利ですね

ファームウェアアップデートでVersa2もできるのかもしれんが今となっては確認できん

その他はどうでしょうか?

Versa4で血中酸素ウェルネス(SpO2)の計測が日本地域で正式サポートされたはグッドにゃー

COVID-19で一時的にパルスオキシメーターが品薄状態になりましたね

で、使ってみたけど計測に時間がかかるみたいにゃー
どのくらい前の状態のデータなのかわからないからやばい状態なのかどうかわからないにゃー
あと、睡眠中は計測してくれないのか、起きた直後だと計測中と表示されてしまうにゃー

無呼吸症候群で80%より低くなって計測できなくなっているのでは!?

恐ろしいこと言うにゃー
ただ低くなっても通知方法がないから気づけ無いにゃー

まああくまでオマケ的な機能なのかもしれませんね

ちょっと期待が高かっただけに残念にゃー
クロックフェイス

Versa4向けのクロックフェイスはまだ少ないように見えるにゃー
現時点では以前紹介したこの文字盤が良さそうにゃー

もう少しリリースを待つ必要がありますね

個人的には以前紹介した101シリーズがVersa4に対応して欲しいにゃー

そうですね

アプリもVersa4対応が少ないように見えるので増やして欲しいにゃー

この辺りの互換性とかどうなっているのですかね?

どうやらSense 2、Sense、Versa 4で互換性があるらしいにゃー
あまり調べたことがなかったから今度調べてみるにゃー
まとめ

最後にまとめるとどうでしょうか?

2週間ぐらい使ったけどVersa2とさほど変わらない、という印象にゃー
まだアプリとかクロックフェイスとかカスタマイズしてないデフォルトのまま使っただけだけど

使い方をあまりわかっていないのでは!?

というか寒くて外出してないから運動という概念が頭に出てこないにゃー

おい!

一旦億劫になってしまうとそれが習慣化されてしまう
ニートみたいなものかにゃー

だめだろ!

そのせいか、最近健康状態がよろしくないので軽い運動はしていきたいと思っているのにゃー

既に悪影響が出てるじゃあねーか!

もう少ししたらVersa4のクロックフェイスやらアプリやらリストベルト等周辺のアイテムも充実してくると思うから使い込んでいくにゃー

アプリ周りはGoogleとのシナジー効果が見込めますけど

Pixelに注力しているかもだからそこは不透明にゃー

まあ何にせよ続編をお待ちしております
関連記事

いつの間にか六周年 過去記事を振り返ってみるよ
ブログサイトを初めていつの間にか六年経っていたのにゃー 早いものですね、ってデジャヴュ感がありますけど アニバーサリーな恒例企画ブログあるある振り返りネタ人気記事の発表のお時間です もうマンネリ化しているなこのやり取りも いつの間にか5[🡕] いつ...

2020年で良かった買い物ベスト
2020年は例年ほど買い物してないので少な目にゃー今回も良かったものをまとめておくのにゃー もはや毎年の恒例企画ですね今回も開催です 少な目なのは、PCを新調したので金欠というのもあるのにゃー PC組み立て[🡕] でしょうね なので今回は比較的身近...

Fitbit Versa2 最高のリストバンドはコレだ!
fitbit文字盤無料[🡕] Fitbit Versa4 レビュー[🡕] Fitbit Versa 2 Alexa搭載 スマートウォッチ Black/Carbon L/S サイズ [日本正規品] FB507BKBK-...

いつの間にか五周年 過去記事を振り返ってみるよ
ブログサイトを初めていつの間にか五年経っていたのにゃー 早いものですね、ってデジャヴュ感がありますけど アニバーサリーな恒例企画ブログあるある振り返りネタ人気記事の発表のお時間です もうマンネリ化しているなこのやり取りも いつの間にか4[🡕] いつ...

Fitbit Versa2 最高の全部入り文字盤はコレだ!
リストバンド[🡕] Fitbit Versa4 レビュー[🡕] Fitbit Versa4 [🡕] Fitbit Versa 2 Alexa搭載 スマートウォッチ Black/Carb...
最近のコメント