2月に25年ぶりに台風1号が発生2021-02-22台風1号「ドゥージェン」発生(日直予報士 2021年02月18日) - 日本気象協会 tenki.jpきょう18日、15時にカロリン諸島で台風1号「ドゥージェン」が発生しました。 https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/02/18/11519.html 今年は結構暖冬かなと思っていたら台風も発生しているにゃー 2018年も早かったですけど今年も早いですね 2018年はかなり暑かった記憶があるにゃー去年はそれほどでもなかったのにゃー 去年は5月ぐらいだったようですね台風自体の発生も少なかったような記憶が こうなると気になるのが夏の台風シーズンにゃー 近年は台風の被害が大きい傾向にありますね公共機関も早めの対応をしている傾向にありますね コロナで心配な密になりそうな避難所とか今年は流石に対策は万全だと信じたいけどどうなんだろう!? 換気はできないでしょうから行く人はそれなりに自衛が必要そうですね 台風だけでなく地震も心配にゃー 10年経ちましたがまだ大きな余震が続いているとかこちらも心配ですね 震度6強の特徴…アウターライズ地震に警戒(気象ニュース 2021年02月15日) - 日本気象宮城県と福島県で最大震度6強を観測した地震の被害は大きく、東北新幹線の一部区間で運転見合わせが続 ... https://tenki.jp/news/ntv/20210215-07823649.html 地震との関連が不明だけどよくわからん現象も起きているのにゃー 数え切れない…大量の魚打ち上げられる(気象ニュース 2021年02月15日) - 日本気象協会 大荒れの天気となった15日の三宅島。海岸に打ち上げられていたものとは。 ◇激しい風と、白波 ... https://tenki.jp/news/ntv/20210215-07823662.html 天変地異の前触れですかね よくわからんが今年は荒れそうな予感 その予想が外れる事を願うばかりです 天気台風Posted by 管理人
最近のコメント