最高のKindle Paperwhite 第10世代カバーケースはこれだ!
2020-11-04

遂にKindleに手を出してしまったのにゃー

この時代、未だに紙派だったのにどういった心境の変化でしょうか?

いや、部屋の掃除をしたらとんでもない量の読んでいない本が出てきて、これはもう駄目だと思ったのにゃー

なんで買ったのに読んでない本がそんなにあるのでしょうか?

本棚のスペースがあまりないので後で読もうと収納にまわしていたら、その事をすっかり忘れていてデッドストックになっていたのにゃー

いわゆる「積ん読」というヤツですね

未開封のまま10年ぐらい経っている本が出てきて恐ろしくなってきたのにゃー

読まないんじゃあ全く意味がないですね

部屋を片付けたの機に今後はデジタルで購入していこうと決意したのにゃ

値段もデジタル版のほうが安かったりしますしメリットもありますしね

つーことでKindleを体験したのだけど雑誌はフォントやレイアウトが固定されているからちょっと読みづらい

Kindleなどタブレット向けにレイアウトされてないものは特にそうですね

マンガは意外と読める
小説はフォントを変えることができるから読みやすいフォントをダウンロードして問題なしにゃー

E-inkが意外ときれいに表示してくれますね

スマホに慣れているからレスポンスのもっさり感だけは馴染めないけど概ね問題なしにゃー
今の処

一応防水機能もあるようですけど

それは使う予定なし
風呂とかで読む気起きないし

では利用シーンとしては通勤通学といった移動の間ですかね

それもありそうだけど
海外の書籍も読みたいのにゃー
Amazon以外からのヤツね

それがKindle対応ならいけそうですね

そうであってほしいにゃ

まあ今回はKindleが本題では無いのですけど

そうなのにゃー
そのあたりは他のところで語り尽くされていると思うので今回語りたいのはKindle向けのカバーについてにゃー

はい、本題入りました

電車とかの移動シーンも考えてKindle向けのカバーの条件を考えたのにゃー
- Kindle Paperwhite 第10世代対応
- かばんに入れても傷つかない耐久性
- 落としても本体を守る堅牢性
- 持ちやすさ
- スタンドといった読みやすさの向上性
- 手汗など吸収する素材
- なるべく低価格

一応公式の純正カバーも出ていますけども

ウーン、¥3680円はちと高い気がするにゃー
もう少し低価格帯でチョイスしたいのにゃー

なるほど

で、数時間Amazonでサーチした結果
ベストチョイスとして選んだのがコレにゃ!!!

見た目は本のブックカバーという感じですけど

そうなのにゃー
だから持ち歩いても違和感が無いのにゃー
素材はPUレザーとマイクロファイバー
色はブラックがおすすめにゃ
値段も安いし

長時間使い込むと手垢とかで黒ずんでくる可能性もありますからね

見た目は本当にハードカバータイプの本という感じにゃー
かばんへの出し入れでスクラッチ傷も付きにくそうだし
試してないけど角から落としても守ってくれそうな構造にゃー

落下時の本体保護は製品としては謳っていないのでちょっと過度な期待はしないほうが良さそうですけど

手持ち用のバンドがあるのでそもそも落としづらいっていうのがあるにゃー
コレは電車とかで重宝しそうにゃー

ゴムになっているのでフィット感もあり確かに落としづらいですね

手触りもいいのにゃー
夏のシーズンが終わったから汗かいたらどうなるかわからないけど手触りからして大丈夫そうにゃー

来年にならないとわからないですね、それは

スタンドもついていてAmazonレビューみると使えないとかの意見があるけど結構使えるにゃー

Kindle本体の重さでちょっと傾きますけど許容範囲内でしょうか

マグネットで開閉も簡単にゃー
もちろんオートスリープ機能付きだから楽にゃー

これは標準装備といったところですね

逆にちょいと使いづらい点は下部の電源ケーブルとボタンへのアクセスが若干良くないにゃー
構造上仕方無い気もするけどにゃ

もっとむき出しにならないとアクセスは向上しないでしょうね
でもカバー範囲が減るので落としたときのダメージも大きくなりますね
トレードオフでしょうね

使わなければ結構充電は持つみたいだからまあいいかにゃー

いや使えよ

使うけどそう頻繁に充電しないでもいいのかなと

Kindle本体への装着も簡単ですね
これはいい

総評としてグッドにゃ
すべての基準をクリアしていないけど
ハードカバーみたいなのが気に入ったのにゃー

まあ衝撃吸収とかは落とさないように気をつけると

うむ
Kindleのカバーはコレで決まりにゃ

夏の利用シーンが未知ですけど値段的にもバランスの取れた商品だと思います

つーことでカバーの紹介だったのにゃー

カバーも決まったことだし
せっかく買ったのだからどんどんKindle活用しないとね

早速無料の小説など数十点ダウンロードしたのにゃー

いきなりそんなに!?
読んでいる時間はあるのか?

まあマンガに飽きたらそのうちにでも

Kindleでも積ん読かコノヤロー
何も変わってねーなコイツ
インターネット,製品,Kindle Paperwhite 第10世代,カバー
Posted by 管理人
関連記事

ブリタ浄水器ポットマレーラレビュー
BRITA[🡕] ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:1.4L(全容量:2.4L) マレーラ COOL スターター パック マクストラプラス カートリッジ 3個付き 【日本正規品】 Amazonで見る ブリタ 浄水 ポット カートリッジ マクストラ...

Fitbit Versa4 レビュー
Fitbit Versa4[🡕] Fitbit Versa2 最高の全部入り文字盤はコレだ![🡕] Fitbit Versa4 Amazonで見る Versa 2が壊れたからVersa 4を購入したのにゃー アップデ...

ambie sound earcuffs AM-02レビュー
ambie sound earcuffs ワイヤレス版[🡕] ambie sound earcuffs AM-02 アンビー サウンド イヤカフ[🡕] ambie AM-02 sound earcuffs (Blac...

konozama進行中果たして届くのはいつ?
今年の夏は暑いですね そうなのにゃー暑さのせいなのかCPUクーラーが壊れたのにゃー このご時世にエアコンのない部屋ですからね 夏は室温31度以上糞暑いときは38度まで上がるのにゃー 今年の夏は38度以上になる頻...

ASUS TUF GAMING X570-PLUSレビュー
TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI) Amazonで見る TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI)[🡕] ASUS TUF GAMING X570-PLUSのレビューにゃー X570チップセットを使ったマザーボー...
最近のコメント