Lazy Blocksを使ったオリジナルブロックの作り方 (応用編)

今までは新規にオリジナルブロックを作ってみたけど今回は趣向をかえて既存の機能に改良を加えてみようなのにゃー 初級編 中級編 と、いいますと? その機能だけでも十分素晴らしいのだけどこの機能があるともっと嬉しいのになッ!!!ということでひと手間加えることでパワーアップさせよう!とい...
Lazy Blocksで抜粋が出なくなったので出るようにした

タイトル通りなのだけど抜粋がでるようにしたのにゃー ちょっと分かりづらいですねこのサイトはLazy Blocksでカスタムブロックを使っています Lazy Blocks 導入後は一つの記事の99%ぐらいはカスタムブロックしか使っていなかったりしますそうするとカスタムブロックを本文...
Luxeritas3.6系アップデートまつり

Luxeritas Theme 久しぶりにテーマのアップデートにゃー 本サイトでも使用しているLuxeritasが夏頃からアップデートが再開していましたね 作者さんが健康になってなによりなのにゃー ほんと良かったですね御自愛ください そんなわけでLuxeritas3.6系のアップ...
いつの間にか一周年 過去記事を振り返ってみるよ
ブログサイトを初めていつの間にか一年経っていたのにゃー 早いものですね そんな訳で過去の人気記事を振り返ってみるにゃー アニバーサリーでやりがちな企画ですね誰もほとんど興味ないと思いますけど ブログあるあるなのにゃー まあブログを更新しないよりはマシなので振り返ってみましょうか...
プラグインが勝手に外れる!WordPressの怪

遂にWordPressをアップデートしてやったのにゃー ようやくですね ついでにPHPもテーマもプラグインもアップデートしてやったのにゃー 夏休みの宿題を31日に一気にやる感! 完璧な仕上がりなのにゃー間違いな...
「AMP」の問題が新たに検出されましたの対策方法

あれ、Google Search Console Teamからメールが来てますね フッ、この広大なWeb空間の中からキラ星の如きブログを遂にGoogleが見出したかにゃ そんな訳無いでしょ エラーの通知ですね AMP関連で問題が起きているようです にゃ!? 「許可されていない属性...