海賊版サイト遮断で検討会 法整備めぐり秋にも結論

2018-06-24

 
憲法、事業法違反なのにNTTグループだけ実施を表明しましたね

 
通信事業者なら明らかに違法だとわかっているのに
真っ先に実施表明することはおかしい訳だが
そのあたりの経緯もだんだん判明してきたな

海賊版サイトのブロッキング、総務省が政府決定前に通信3社に実施要請
サイトブロッキング問題、CODAがブロッキングに賛成表明するよう加盟団体に要請

 
経産省関連の社団法人存続の為に官僚が裏で動いているのでしょうか?

 
夏頃の人事異動に向けたポスト確保の動きだったのかもな
天下り先温存もあるかもしれないが
知的財産本部の本部長は首相だから忖度の流れなんだろうな
これもモリカケ問題に類する動きなんだろう
監督官庁の役人から要請されたら断りにくいしな
これは日大アメフト問題に近いかもな

 
日本の闇が凝縮されている感じですね

 
クリエイター側は海賊版サイトの排除がされればよいのであって
ブロッキング自体を望んでいるわけではないのだよな


 
本来の目的であるクリエイター保護になっていない
むしろ表現の自由を侵す懸念があるから反対という立場ですね

 
従来から政府は表現規制ばかりしてきたからな
このブロッキングが意味があるかどうかは
クリエイター自身が一番わかっているということだろう
この辺りは別の機会にまとめていきたい

 
では何故ブロッキングになったのでしょうか?