海賊版サイト対策タスクフォースに激震 そもそもの前提が崩壊

2018-10-15

 
無理筋な議論を何ヶ月もやっていたがここに来てそもそもの前提が崩れる事実が出てきたな
人物のアイコン素材 その5

 
海賊版サイト対策のタスクフォースが第9回直前のタイミングでちゃぶ台返しですね

 
やはり前提がおかしいので無理筋な議論になるわな
人物のアイコン素材 その5

 
前提というのは「海賊版サイトの運営者は特定が困難」「著作権法等の法改正の議論をしていたらあまりにも時間がかかりすぎる」という点ですね
この点について漫画村にサービスを提供していたCDN業者のCloudflareへ運営者情報開示請求をしたらあっさり個人が特定できた、というニュースが流れました


 
アメリカではサピーナという罰則付き召喚令状が出せるらしいな
その手続きしたら20日ぐらいで判明したらしいな
特定できれば被害届を出して警察が動くなり色々とすぐに手が打てるな
今すぐブロッキングしなきゃダメという緊急避難には当たらないな



人物のアイコン素材 その5

 
法のプロである弁護士さん達の主張通りでしたね

 
「オレたちに任せれば運営者を特定することなんか簡単!」って奴だな

海賊版サイトブロッキング問題、壇弁護士など連名で意見書 賛同募る

人物のアイコン素材 その5

 
そんなカジュアルな感じではないですけど大体の趣旨はあってますね

 
発信者情報開示請求してみた、ってカンジだろ?
YouTuber的な?
人物のアイコン素材 その5

 
だからそんなではないですよ

 
ブロッキング実施したら仕事減っちゃうし
能力アピールできたので一石二鳥だったな
人物のアイコン素材 その5

 
そういう打算があったのかはわかりませんけど。
出版社の推計被害額約3000億円という点に関しても市場全体の規模とほぼ同じで疑問符が付いてましたが
情報公開請求の結果、大手出版社合わせて数十億円規模と当初の約数%になってしまったようです

「ブロッキングの検討、白紙に戻すべき」 Cloudflareによる「漫画村」運営者情報開示受けJILISが意見書

 
大手出版社って
シュウ=ウ一家、エイ=イ一家、シャ=ア一家
とかだろ
なんだコレ金額が違いすぎるだろ
これも前提崩壊だな
人物のアイコン素材 その5

 
いきなりHUNTERxHUNTERネタぶち込まないでください
しかし金額小さくても中小出版社には痛いでしょうね


 
だが様々な対策をしてきたっていう前提だったからシラケてしまうよな

カドカワ社長・川上量生氏、「ブロッキング歓迎」持論公表 「ほかに対抗手段がない」
「海賊版サイトの出版社の対応、誤情報が流布している」集英社が声明 「10年にわたり対策してきた」

人物のアイコン素材 その5

 
いやそれは大手出版社の話ですからね
中小出版社はただでさえ本の売上が減っていて
売上を伸ばすため電子化したら海賊版サイトにやられるというフルボッコ状態ですから
法務部門だってそんなに強くないでしょ

 
まあそこは同情するが各社の個別問題ではなく業界の問題なのだから協力してやればいいと思うよ
任天堂とかクールジャパンの括りで業界の垣根を超えて協力すればいいと思うの
でもこれはブロッキングの話とは別だな
で、書きたいことは山本一郎氏が書いたのがあるのでソレ読んで
以上

“憲法違反“な官邸「マンガ海賊版対策」の雑さ加減 残念な「ブロッキング議論」をどう考えればいいのか
川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く
被害総額盛りすぎ、委員の利益相反疑い… 目を覆うばかりの知財本部TFの迷走

人物のアイコン素材 その5

 
うわ、乱暴すぎ

 
いや、かなりまとまった良記事なのでぜひ見てくれ
人物のアイコン素材 その5

 
もうしょうがないですね
ポイントを纏めますね
今まで出てきたこととカブりますが
主張実際
海賊版3サイトを対象にブロッキング既に閉鎖状態
海賊版サイトの運営者は特定が困難Cloudflareは運営者情報開示
著作権法等の法改正の議論をしていたらあまりにも時間がかかりすぎる運営者情報開示に約20日。そこからは警察や裁判で対応可能と推定
推計被害額約3000億円情報公開請求によると実際は数十億円規模
違法の可能性があるがプライバシー無視してでも通信を監視してマンガを守るフェイスブックやグーグル等で個人情報流出や選挙妨害の疑いが相次ぐ
トレンドは個人情報保護の厳格化の流れ
ブロッキングでクリエーターの知的財産を保護クリエーターはブロッキング反対多数
そもそもブロッキングは抜け道ありすぎ。
人物のアイコン素材 その5

 
露わになったのは出版社は直接の著作権者でないのでクリエーターが動かないといけない
だけど手続きを踏めばブロッキングしなくても対策可能、ということでしょうか
クリエーター側でも独自の対策に動いている方もいますね

「ブロッキングは不安」 赤松健さん、海賊版サイト対策への本音 実験の成果は (1/3)

 
付け加えるならば
著作権ルートがダメそうなので別ルートが参戦してきそう
というところか

ブロッキング制度はネット賭博にも適用せよ

 
また
川上量生氏は相変わらず、というところか

「身元特定は『漫画村』運営者のミス」「議論を拒んでいるのは反対派」川上量生氏、改めてブロッキングの必要性訴える
ブロッキングに関わる議論について

人物のアイコン素材 その5

 
もうブロッキング一辺倒ですね

 
通信っていうのはプライバシーが大事な訳なんだが。
それを覗かれることを「気持ち悪い」程度にしか感じていないとは。
KADOKAWAやドワンゴのサービスを利用しているユーザの情報に対してもそんな認識なのか?
ユーザの情報が暗号化もファイアウォールとかもなくダダ漏れでも問題ないという認識なのだろうか?
GDPRといった個人情報保護が主流なのに日本だけガラパゴス化させたいのか?
フェイスブック事件をどう思っているのか?
企業のトップの発言として問題ないという認識なのだろうか?


正しく知れば怖くない GDPRの基本と対策のポイントをIIJが解説 (1/5)

人物のアイコン素材 その5

 
OP53Bという話もでているみたいですね

違法コンテンツブロックのためにOP53Bを導入することへの懸念点




 
ISP側でブロッキングしてもPublic DNS使われたら意味ないしな
人物のアイコン素材 その5

 
ブロッキング実施表明した途端NTTグループが訴えられましたから自前でDNS持つのをやめるISPも出てくるのではないでしょうか?

 
訴訟リスク回避とか運用コストみればそういう可能性も出てくるな
まあ最近はDNS Over HTTPSとかDNS Over TLSっていう話もあるしな
人物のアイコン素材 その5

 
それだとブロッキングできなくなりそうですね

 
スノーデン事件で政府は信用ガタ落ちだがどういうわけか実質検閲なブロッキング議論を内閣府の中で行っているわけだ無理筋に。
「気持ち悪い」で済むわけがない。



人物のアイコン素材 その5

 
政府っていうか日本政府ではなくアメリカですけどね
っていうか国家安全保障局 (NSA) ですけどね

 
インターネットの安全性を高めることがトレンドなのだがOP53Bでは逆に危うくなる・・
そして川上氏のトランプ的手法・・
・・・そうか
謎は解けた犯人はあの人しかいない
人物のアイコン素材 その5

 
いきなりコナン君ですか?

 
ブロッキングを実施させることによってISPはDNS放棄あるいは自発的にPublic DNSをユーザが使うことになる。
だがPublic DNSの実質的な選択肢は限られてくる
人物のアイコン素材 その5

 
まあ選択肢はGoogleとかCloudflareとかSymantecですかね

 
そう
正にアメリカ企業が運営するDNSなのだ
日本人をアメリカの息がかかったDNSへ追い込むのだ
人物のアイコン素材 その5

 
なんか例のスイッチ入っちゃっているな

 
こうすることにより個人情報を収集分析することが可能だ
そしてユーザの弱みを握るのだ
人物のアイコン素材 その5

 
いや
なんのためにそんな事を

 
勿論CIAの現地工作員に仕立て上げるためだ
コイツらを使って世論誘導するのだ
人物のアイコン素材 その5

 
は、はあ・・・

 
工作員に選ばれた川上氏は
トランプ的手法を叩き込まれたのだろう
本物には及ばないがブロッキング推進へ
予想を裏切らない活躍を見せている
人物のアイコン素材 その5

 
何目線だよ
いや
一企業のトップとして懸命にロビイングしているだけかと

 
CIA、トランプ的手法
これらの事実を繋ぎ合わせると出てきた答えは一つ
黒幕は元CIA長官 マイク・ポンペオ その人であろう


人物のアイコン素材 その5

 
「これらの事実」ってなんだよ
CIAはどこから出たんだよ!
っていうか適当な理由で名指しするなよ

 
シチズンフォーの警告はこのことだったのだ!


人物のアイコン素材 その5

 
何の警告だよ一体!

 
ブロッキング成立のために被害額を盛ったり
NTTのへ訴訟をちらつかせたりして
なし崩し的に導入寸前まで漕ぎ着けたが
一歩手前で間に合わなかったようだ
真実は いつも ひとつ!!
人物のアイコン素材 その5

 
真犯人わかったみたいな雰囲気だけど
妄想だからなソレ

 
彼はもうすぐCIAから切られるだろう
開放されるのだ
それがこの事件唯一の救いだ
しかしどうやら彼は重症のようだ
洗脳は解けないだろう
非常に残念だ
人物のアイコン素材 その5

 

 
勝手に終わるなよ
何にせよ第9回タスクフォースは一体どうなるのか
注目したいと思います