冬のながら作業用プレイリスト-ウィンターソングもあるよ2019冬
2019-12-07

ということで冬のプレイリストにゃー

なんとなく定番になってきたこの企画
今度は冬のプレイリストが完成ですか

今回のテーマは「ながら作業」
寒くて家に閉じこもって作業するにもってこいの曲を厳選ピックアップ
珠玉のプレイリストとなったのにゃー

毎回よくそこまで言い切れるな

プレイリスト職人に俺はなる!!

よくわからん決意表明ありがとうございます

ながら作業効率が当社比で230%アップの冬のプレイリストにゃー

・・・・・
とりあえずいってみますか
Popcorn

一発目はテクノの代表曲にゃー

フーム
大人しめの曲だけどリズム感があるから静かに盛り上がれますね
確かにながら作業にはよいかも

そうなのにゃー
ノリが良くて作業にも合う
二律背反を超越したのがこの曲なのにゃー

ピックアップしたものはオリジナルバージョンぽいようですね

検索すればリミックスやら様々なバージョンがでてくるのにゃー
例えばこんなメタルバージョンとか

これまた一味違う雰囲気になりますね
Inspiration

次は Gipsy Kings から渋い一曲なのにゃー

ギターが物悲しい響きで聴かせますね
名曲です

鬼平犯科帳のエンディングで流れる場面からインスパイアされたのにゃー

雪の中、屋台のお蕎麦を食べるシーンですね
そのまんまやないか

江戸の情緒ある風景が Gipsy Kings のスパニッシュな曲とマッチしてしまう奇跡の選曲なのにゃー
これを見つけた人は天才だとおもうのにゃー

フランスのバンドらしいですけどね
Englishman In New York

Stingさんから冬っぽい一曲にゃー

なんでしょうか
都会の孤独感ですかね
なんとなく寒さを感じますね

やはり母国を離れて暮らすと孤独を感じるのにゃー
地方から都会に出ただけでも感じたりするけどにゃー
月光

鬼束ちひろさんの代表曲にゃ

なんでしょうか
歌詞の荒涼感でしょうか
誰も理解者がいないような一種の孤独感を感じますね

ドラマがコミカルなだけにギャップがすごいかったのにゃー

ドラマに負けない世界観を作り上げてますね
粉雪

この季節の定番
レミオロメンの名曲にゃー

やっと直球で冬の曲がきました

ここは作業の手を休めて
人目を憚ることなくサビを熱唱にゃー

いま気づいたのですがドラマからの選曲多くないですか

きっと気のせいにゃー

本当に作業しながら聴いているのか
サボってないだろうな
こたつに入ってドラマ見ながらプレイリスト作ったのでは

こぉんなああぁーゆきいいぃぃぃねえぇ

ごまかしやがった
リライト(2016ver.)

まだまだ歌い足りねーぜ
アジカンからこれだー

趣旨が違ってきてないか

げじでぇぇぇーりらいどじでぇぇぇーー

叫びたいだけだろ お前

粉雪がショートバージョンしか見つからなかったから消化不良なのにゃー

確かにカタルシスが薄れますけど
GTA San Andreas Theme

そろそろ作業に戻るのにゃー
GTAからループ系の一曲

ダウナー系の哀愁ある感じですね
こういう曲調をなんというのか忘れましたけど

メローでブルージーなコケティッシュサウンドなのにゃー

絶対違うだろ

ゴスペルでファンクなノルディックデジタルハウスオブミュージックなのにゃー

適当なこと言いやがって
Hot Snow

続いては名作シューティングゲームからなのにゃー

ゲームミュージックにサンバを取り入れるという革命的サウンド
否が応でもノリノリになってしまいます

しかもBGMとして作られているからずっと聴いていても飽きが来ない
ながら作業にもってこいなのにゃー

ながら作業にゲームミュージックって意外とアリかもしれんな
三味線じょんから新節

北の大地の厳しさを感じてくれい

ウーン
じょんがら節は心に響きますね
なんでこんなに力強いのだろう

三味線一本ですごいのにゃー
余計なものはいらないのにゃー

ずっと聞き入ってしまいますね
作業的にはNGな気がしますが

さらに先ほど紹介した Englishman In New York の三味線バージョンも見つけたのにゃー

原曲と違ってポップな気がしますね
不思議です
Autumn Leaves

シャンソンの名曲から冬を感じてほしいにゃー

枯葉なのでぎりぎり冬なのか
秋なのか

切ない気持ちが伝わってくるのにゃー
一体どんなドラマがあったのか気になるのにゃー

話題をそらして
なんかごまかしてない?
涙そうそう

なんか寒そうな曲が続いたので温めたいのにゃー
ということでこの曲にゃー

沖縄のイメージのせいか
夏の情景しかでてこん

包み込むような歌声が心を温めてくれるのにゃー

それは同意するがこれは冬の曲なのか
Last Christmas

あまりにも冬冬うるさいので文句の出ないこの曲にゃー

クリスマスシーズンの定番ですね
少し懐かしいですね

今回はこんなところかにゃー
まずまずの出来だと思うのにゃー

「ながら作業」をテーマにしたせいか盛り上がりにかける部分はありますがよかったのではないでしょうか

冬は犬に任せておきたい
毎シーズンそう思っているのにゃー

来年はもう少しやる気出せよ
音楽,ASIAN KUNG-FU GENERATION,Gipsy Kings,GTA,GTA San Andreas Theme,Sting,Wham!,YouTube,ガーション・キングスレイ,ファンタジーゾーン,プレイリスト,レミオロメン,夏川りみ,高橋竹山,鬼束ちひろ
Posted by 管理人
関連記事

暑さの次は今度は秋梅雨ですか-プレイリスト2020秋
一応秋の季節到来ということでプレイリストを作ったのにゃー ちょっと前までものすごく暑かったのですけどね しんどすぎてブログも更新しなかったのにゃー夏の暑さがすべてのやる気を奪ったのにゃー サボりの言い訳か? っていうかプレイリストばっかり作ってね?最近? 知ったこっちゃねーよ!テ...

試して実際に効果があった下半身ストレッチ動画
そういえば最近ブログの更新がされてませんでしたがどうしました? 夏の暑さにヤラレテ更新どころではなかったのにゃー エアコンがない地獄のような部屋なら当然だろ! ま、それは毎年恒例の事だけど今年は足を悪くして一時期歩けない危機に陥ったのにゃー エッ!それは大変じゃあないですか! 変...

第3波を乗り越えろ-プレイリスト2020冬
相変わらずのコロナ禍今年はどこにも出かけず過ごすのが吉にゃー ワクチンもできて少しは希望が見えてきましたが全世界に行き渡るにはもう少し時間がかかりそうですからね 家でぬくぬくインドア生活コレがニューノーマルにゃー 惰性なオマエのいつもの冬だろうが ちょっと何言ってんのかわかんない...

2023年 出会えてよかったものベスト
2023年も買い物以外でまとめておくのにゃー また同じ出だしだな 2022年 出会えてよかったものベスト[🡕] 今年は忙しかったような暇なような中途半端な年だったにゃー なんだよソレ! いや週末は頻繁に外出して遊んでたし平日はダラダラと非効率に過ご...

コロナウィルスに負けないプレイリスト2020春
家に閉じこもってばかりだから春向けプレイリストを作ったのにゃー コロナウィルスで外出自粛ですからね これで四季分のプレイリストが揃ったのにゃー playlist[🡕] そうですねシリーズ企画になっていますね 実は春のプレイリストを最初に作っていたの...
最近のコメント