今度はオミクロン株ですか-プレイリスト2021冬
2021-12-19

デルタ株が鎮静化してきたと思ったら今度は第6波のオミクロン株で再び後退にゃー

変異が収まらないですね

感染力が高そうだしブレイクスルー感染とかあるから引き続き最大限の警戒を継続にゃー

年末年始ですから移動したい時期ですが再びステイホームですね

とりあえず外で歩く方々はマスクしてほしいにゃー
歩行喫煙している奴は論外にゃー

オリンピックを機に盛り上がりましたが受動喫煙防止の機運が再び盛り上がる日は来るのでしょうか?

すぐ忘れるからにゃー
こういうことは

これも健康に関することですものね

ということで
今回のプレイリストはシンプルにクリスマス曲特集にゃー

どういう話のつながりかわからないが
ド直球だな

つーことで早速
Here we GO !!!!!!!
瞳をとじて

まずはこの曲からしっとりスタートにゃー

MV的になんか暗い始まりですが

クリスマス
そう、それは別れの季節!

そ、そうだったんですねっ

別れる理由はいくつもある!
おのおのがその理由を噛み締めろ!

しんどい季節ですね
いつかのメリークリスマス

良い思い出はただ一時のこと
色褪せていく思い出は年を取る度にエモくなるのよ

何の話だ!?

そして大切なものは失ってから気づく訳よ

お、おう

ビーイング商法で久しくB’zのアルバム買ってないけどファンとしてはもう少しYoutubeとかでフルに曲が聞きたいのよ無料で!

だから一体何の話だと
クリスマス・イブ

こちらも積極的にYoutubeとかでオフィシャルに出してくれないクチにゃー

買え!
もしくはサブスクしろ!

ということで
長い時間をかけて調べて映画主題歌からなんとかMV引っ張ってきたのにゃー

その労力があれば買ったほうが早いのでは?

いやクリスマスしか聴かないし

達郎自体他にも出しているだろうが

達郎よりまりやの方が聴きたいし
こちらもYoutubeとか消極的で夫婦揃ってなんとかしてほしいにゃー

だから買えよ!

いや布教目的で無料が一番聴いてもらいやすいのよ

まあそうですけど

このプレイリストも布教がメインの目的なのにゃー

そ、そうだったんですか!?
Last Christmas

続いてはWham!の定番クリスマスソングにゃー

去年もリストに入ってましたが

やはりいいものはいいのにゃー

結構定番なので布教しないでも十分認知されているのでは

世代が少し古いから若い世代にも広める必要があるにゃー

そんなもんですか
Christmas Kiss

ダイアナパントンからしっとりしたナンバーをお届けにゃー!

ナンバーとか古い表現だな

ヴォーカルだけでなく師匠のピアノプレイにも注目にゃー

Don Thompsonな

今度どこかで師匠のプレイリスト特集したいにゃー

そうか
粉雪

もはや殿堂入りの領域に達しているこの曲!
今年もやはりプレイリスト入りにゃー

レミオロメンの粉雪ですね
やはりきましたか

今年はちゃんとMVフルバージョンが見れるにゃー

毎年ソースが微妙に違ってましたからね

Youtubeありがとう!

レミオロメンに感謝だろうが!!
最後の言い訳

そしてこの季節の悲しい気持ちを再び思い出す珠玉の一曲!

悲しい気持ちを忘れていたのに思い出させるな・・・

しっとりとエモくメローになってくれ ――― ッ!

ああ、十分悲しくなったよ
星に願いを

再びダイアナパントンで最後に心を浄化するにゃー

これもクリスマスの定番ですね

やっぱりエエ歌声にゃー
癒やされる・・・

なんだかんだありましたが最後はキレイにまとまりましたかね

最近ちょいと忙しいから
ちょっとプレイリスト作りがしんどくなってきたのにゃー

またサボりぐせか!?

ひどい言いがかりなのにゃー

まあプレイリストつくるメリットもあまりないですしね

まあ不定期的にはつくるつもりはあるにゃー

定期的なコンテンツがないとブログ更新もなくなってくるからちゃんとやれよ!

わかっているのにゃー
さてとゲーム、やらないと!
積みゲーがたくさんにゃー
消化するのにどれだけ時間が必要か教えてほしいにゃー

やっぱりサボるンか ――いッ!!
関連記事

大規模イベントに行きたいけど我慢スル-プレイリスト2021秋
あーあやっちまったなぁ~これで当分厳しくなるゾッ!! “密状態”と批判集まる音楽フェス主催者が謝罪 感染予防対策への認識の甘さ「深く反省」 [🡕] 緊急事態宣言のタイミングの問題もありますが後に尾を引く問題になりそうですね もとより感染対策を十分に...

コロナウィルスに負けないプレイリスト2021春
今年もプレイリストの季節が来たのにゃー 相変わらずコロナウィルスで外出自粛ですからね やはり1年では解決しなかったにゃー 年末年始は急増、オーバーシュートという真逆の結果に・・・ GOTOでアレだけ動け!動け!と外出を促進させれば当然の結果にゃー 長い間、家に閉じこもっていたスト...

2020年で良かった買い物ベスト
2020年は例年ほど買い物してないので少な目にゃー今回も良かったものをまとめておくのにゃー もはや毎年の恒例企画ですね今回も開催です 少な目なのは、PCを新調したので金欠というのもあるのにゃー PC組み立て[🡕] でしょうね なので今回は比較的身近...

第3波を乗り越えろ-プレイリスト2020冬
相変わらずのコロナ禍今年はどこにも出かけず過ごすのが吉にゃー ワクチンもできて少しは希望が見えてきましたが全世界に行き渡るにはもう少し時間がかかりそうですからね 家でぬくぬくインドア生活コレがニューノーマルにゃー 惰性なオマエのいつもの冬だろうが ちょっと何言ってんのかわかんない...

冬のながら作業用プレイリスト-ウィンターソングもあるよ2019冬
ということで冬のプレイリストにゃー なんとなく定番になってきたこの企画今度は冬のプレイリストが完成ですか 今回のテーマは「ながら作業」寒くて家に閉じこもって作業するにもってこいの曲を厳選ピックアップ珠玉のプレイリストとなったのにゃー 毎回よくそこまで言い切れるな プレイリスト職人...
最近のコメント