ASUS TUF GAMING X570-PLUSレビュー
2020-02-20

ASUS TUF GAMING X570-PLUSのレビューにゃー

X570チップセットを使ったマザーボードですね

久しぶりのASUSマザボ
Wifiもついていてグッドにゃー
ていうかネットワークが速くなった!

そうですね
今までの有線は1Gbpsだったですけどケーブルが長いからか速度が十分にでなかったみたいですね
Wifiは最大 1.73Gbps とさらに速いですし

これだけでも購入した価値はあったのにゃー

Ryzenも積めるしDDR4対応だしPCI Express4.0対応だしこれ以上は高望みな感があります

スペック的には大満足にゃー
後はランニングコストにゃー
10年は使っていきたい

耐用年数がそこまで持つのか疑問ですが無理なオーバークロックとかしなければいけそうです

インストールのときM.2 SSD絡みでちょいとトラブルがあったにゃー
ブートドライブを後から変えようとしたらドライブが認識ができなくなって再インストールするはめになったにゃー
ファームウェアの設定をリセットしたら一応復活したのにゃー
念の為、ファームウェアのアップデートをしたら再発しなくなったぽいけど

相性問題なのかまだこなれていないのか
とりあえずファームウェアのアップデートでなおってよかったです

オーバークロックのしやすさはいまいちな気がするにゃー
メモリのタイミングとかオートでやらせるとあまりいい結果になっていない気がするにゃー

ファームウェアに高機能は求めないでくださいよ

まあそれほどこだわりがあるわけではないのでいいのだけど

ということで、オススメ度は高いマザボだと思います

Ryzen組む人は大抵の場合、低予算だろうからもう少し価格帯の低いマザボ狙いだろうけど

貧乏人扱いするなよ

このマザボ、選択肢としては悪くないと思うの
貧乏人にも

だから煽るなって
関連記事

約束がちゃうやろーWindows11発表
「Windows 10は最後のWindows」という話は何だったのか[🡕] Microsoft to stop producing Windows versions[🡕] Windows 10はなぜ最後じゃなかった?...

ASUS ROG Swift PG32UQレビュー
ROG Swift PG32UQ[🡕] ASUS ゲーミングモニター ROG Swift PG32UQ 32インチ/4K/144Hz/HDMI 2.1,DP/IPS/1ms/DisplayHDR 600/量子ドット技術/PS5/国内正規品 Amaz...

CFD CSSD-S6B01TMG4VTレビュー
CFD販売 内蔵SSD 2.5インチ MG4VTシリーズ 1TB CSSD-S6B01TMG4VT Amazonで見る CSSD-S6B01TMG4VT[🡕] New PC[🡕] 新しいPC向けに購入したSSDのレビ...

Fractal Design Define R6 USB-Cレビュー
Fractal Design Define R6 USB-C – ミッドタワーコンピューターケース – ATX – ModuVentテクノロジーによる高気流とサイレントコンピューティングに最適 – モジュラー内部 – 水...

Ryzenで新PCを組み立てる#04
#03[🡕] ふー、年末商戦も佳境に入ってきたましたなー残りも決めていくのにゃー ・・・・・スペックはこれです今回はストレージを決めましょう CPURyzen 7 3700XCPUクーラーLIQMAX III 360mmマザーボードTUF GAMI...
最近のコメント