ゲームでウクライナを支援ETS2 DLC Ukrainian Paint Jobs Pack2022-03-062022-03-13 Ukrainian Paint Jobs Pack[🡕] #TruckingForPeace[🡕] 【ウクライナ支援】寄付金の受付窓口のリスト。大使館、赤十字から「国境なき医師団」まで[🡕] まず要点を言っておこうこのDLCの売上金額は100%慈善団体を通じてウクライナ支援に使われるとのこと微々たるものだがゲームを通じて支援できるのでシェアしたい詳しくはこちらのリンクを参照してほしい他の寄付金受付窓口へのリンクも追加したにゃー しかし、国連の常任理事国が戦争を始めるとは予想できませんでした 平和の祭典であるオリンピック・パラリンピックをやっているしよりによって猫の日に侵攻とか怒りを禁じえないにゃー 猫の日とかどうでもいいのですがしかし、現実の出来事とは信じられないですね ひょっとして第三次世界大戦の道を進み始めているのか野望を隠さない超大国をどう封じ込めるのか各国の協調、連帯が重要な鍵になりそうだにゃー プーチン氏、ウクライナ2地域の独立を承認 軍派遣を命令[🡕] 猫の日[🡕] 例えは良くないかもしれませんが学級内でイジメが起きたときにどうするのか?自分もいじめられるのを恐れて見て見ぬ振りをするのかイジメをやめるように諭すのかあるいは傍観するのか 核兵器をちらつかせるジャイアンにビビりちらす同級生達という感じかEU、NATOという連帯制度を持っているがジャイアンと席が近い奴らは仲間ではない、といった態度だな今のところ 戦争に加勢するといった直接的な支援はしていませんが軍隊派遣や経済封鎖、軍備品を含む物資援助は行っているようです やはり戦火が飛び火しての第三次世界大戦を恐れて躊躇しているといったところかスネ夫に経済的にお世話になっている国もあるだろうしなかなか厄介だなしかし明日は我が身、とも思っているだろう 国土的には大きいですが多勢に無勢ですからねNATO拡大はいつかヤラれる、という恐怖があるのでしょうか そういうことをされて仕方がないとか心当たりがあるのだろうそれは過去の対立が招いた結果ではあると思うがあるいは暴力革命か 既にクリミア半島の侵攻が起きていますからねもう覚悟を決めて走り出したら止まれないといった状態なのでしょうか ロシアのクリミア侵攻[🡕] イジメと同じでほっておいたらエスカレートするだけ最後は死ぬまで追い詰めるということか どのように解決すればいいのか経済制裁だけでいいのか方向性が確かではありませんがレッドラインを超えてしまいそうな気配さえあります 日本では敗北主義に立った議論さえ出てきているがこれがウクライナだけで終わるのか今度はスネ夫が同じことをするのではないかという懸念もある 台湾ですね 台湾有事で日米共同作戦案 南西諸島に米軍臨時拠点、正式計画協議へ [🡕] 「尖閣諸島も同時に取られる」台湾有事は"日本有事"であると元外交官が断言するワケ [🡕] ウクライナ侵攻を許してしまえば同じ理屈が台湾にも当てはまる当然日米両国含めて対応という流れになるだろうがその戦火は前線基地である沖縄に及ぶだろうその時日本はどうするのか?沖縄を見捨てるのか?また何十年後かに取り戻せばいいとでも言うのか 北方領土の返還すら終わっていませんからねしかし世界がウクライナ侵攻に答えを持っていないように別の解決策があるわけでもありません だからといって先制攻撃するわけにもいかない自給率の低い海に囲まれた日本は海上封鎖されれば終わりである他国は核を打ち込まずとも長期戦に持ち込めば勝てる相手通常兵力で十分だろうインフラだって自国資源や環境を活かした再生エネルギー発電ではなく海外だよりの原子力発電を当分続けるようだしそもそも電柱メインで送電とか簡単に麻痺できそうなインフラだし 核シェアリングの議論もありますが 「核共有の議論必要」で安倍氏と橋下氏が一致 [🡕] 安倍氏、核共有「議論を」 重ねて提起 [🡕] だからといって核武装するわけにはいかない打つということは逆に打たれることも想定しなければいけないが核シェルターの普及率ってどうなの?コロナで判明した医療インフラの脆弱性はどうするのか?まだFaxやめないのか?被爆国である日本がどういう惨状になるか十分わかっている核のスイッチを押せるのか?全世界を核戦争に巻き込む道を選べるのか?そもそもシェアリングしてくれた国はスイッチを押すことに同意しないだろう しかし何らかの対策は必要そうですが コロナが始まったときにスグに私権制限の議論の機運が高まってたけど、同じ様に核シェアリングも火事場ドロボーの如く声高く騒ぎ始めたなアメリカの軍事シナリオに沿ってどうする高い運用費用を払わされるだけだろ戦争の道へと導く亡国論者の話に乗るわけにはいかない 法整備で個人の行動制限、病床確保を強制…『力』の感染防止策が浮上も実現へ課題多く [🡕] 国民が望んでも、ロックダウンは違憲じゃないのか 『コロナの憲法学』大林教授に聞く[🡕] 【新型コロナと自衛隊】日本では「都市封鎖」も「外出禁止」もできない… 長年の「平和ボケ」のツケ[🡕] 外出規制違反への罰則主張、国民・玉木代表に苦言相次ぐ [🡕] ロックダウンで温度差 4候補、GoTo再開に前向き―自民総裁選[🡕] まあ自分のことは自分で守るしかないのかもしれませんが仲間がいればより安心ですけど その仲間がもう昔よりは信用が置けなくなってきているということが大きな懸念ではある前ドラえもんは勝手に勝利宣言をして、もう世界に関心をなくしているのかもしれないのび太は友達ではなく強請りのカモとみなしているのかもしれない核をちらつかせてやりたい放題だったドラえもんの中身が変わったことで今度は俺の番とばかりにジャイアンが暴れている状況だろう前ドラえもんがウクライナとおかしな関係になっていたから軍を動かしづらくなっていたのかもしれない トランプ政権で米国は「世界の暴力団」に、4年間で様変わりした世界情勢[🡕] 米ウクライナ特別代表が辞任、内部告発状公表の翌日 情報筋[🡕] 米ウクライナ代理大使の議会証言、下院共和党内で「波紋」 情報筋[🡕] アメリカの外交戦略の弱体化を突いたロシアの巻き返しという感じですかね 未だに動機はよくわからんが戦争の理由の大体は貧富の格差経済制裁で追い込まれていた可能性はある ロシアだって北朝鮮を見て核をちらつかせたらどうなるか理解しているでしょうに みんなからハブられてもスネ夫の財布があれば大丈夫だと思ったのかもお前のものは俺のものという精神だから それは本物のジャイアンのでしょうが!と、思っていたら本当にやりだしましたねリアルジャイアンでしょうか!? プーチン大統領 撤退企業の動きけん制「希望者に譲渡が必要」[🡕] ロシア、撤退する西側企業の資産接収に言及[🡕] 今のところ有効そうな対抗策は経済制裁と応戦しかない悲しい結論だがな長期的には国連と新しい安全保障の仕組みの再構築国境を無くすか権力者を無くすか権力者の意に従わない新しい政治体制のグローバル化といったところか 最後はよくわかりませんでしたが歴史は繰り返すとよく言いますが悪い方向に繰り返してほしくなかったですね ゲーム,政治,ETS2Posted by 管理人
最近のコメント