Grand Theft Auto V Enhancedレビュー

やるやる詐欺になっていたGTA5だけどEnhanced版が出たから重い腰を上げてやってみたにゃー

やっとですか

メインシナリオはコンプリート、オンラインはやってないにゃー

オンラインはバグが多いようで評価が悪いみたいですね

グラフィックはあまりいいとは思わなかったにゃー
サイドストーリーはまだ少し残っているからそれをやるかも
オンラインはちょっと微妙
数年前にやったら直ぐに撃ち殺された記憶がある、なんとなくだけど

どれだけ前にやったんだよ!

すっかり冒頭部分のストーリーを忘れていたのでlegacyから引き継がないで新規でやってみたにゃー
しかしヤバい!
出てくるキャラの主張が今のアメリカじゃあねーか!

発売は2014年頃なので十年以上前ですけどそうなんですか?

移民に仕事を奪われている、とか大麻合法化とか陰謀論とかフェミニズムとか

おお、それは。。。

ゲームが現実化しているのか、現実をゲーム化しているのか
判別がつかないにゃー

これがアメリカのリアルですか

ネタも若干古いのよね、フェイスブックとかツイッターとかのネタが出てくるし
社名は変えているけど

いまだインターネットを支配している企業ですけどね

フェイスブックは一番インターネットをダメにした企業としてその創始者を爆殺するミッションとか出てくるしね

今だったからイーロンマスクが出てきそうですね

GTA6で出てきそう
トランプとかも出そう
主人公はたぶんメキシコからの麻薬の運び屋とかになりそう
ギャングとFBI、CIAの板挟みでストーリー展開とかありそう

トランプも出るならバイデンもでそうですね

選挙戦を巡るドタバタとかもあり得るか
Qアノンとかから愛国心を試すようなミッションとかもありかも

それもネタが古い気がしますけど

そんなGTA6は予想通り発売延期して2026年5月26日予定になっているにゃー

また延期しなければいいですけど
関連記事

ASUS ROG Swift PG32UQレビュー
ROG Swift PG32UQ[🡕] ASUS ゲーミングモニター ROG Swift PG32UQ 32インチ/4K/144Hz/HDMI 2.1,DP/IPS/1ms/DisplayHDR 600/量子ドット技術/PS5/国内正規品 Amaz...

ASUS TUF GAMING X570-PLUSレビュー
TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI) Amazonで見る TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI)[🡕] ASUS TUF GAMING X570-PLUSのレビューにゃー X570チップセットを使ったマザーボー...

G.skill F4-3600C19D-32GSXWBレビュー
F4-3600C19D-32GSXWB[🡕] new PC[🡕] PCも組み上がって安定動作してきたっぽいから各パーツをレビューしていくのにゃー まずはメモリですね 使っているのは G.skill F4-3600C1...

約束がちゃうやろーWindows11発表
「Windows 10は最後のWindows」という話は何だったのか[🡕] Microsoft to stop producing Windows versions[🡕] Windows 10はなぜ最後じゃなかった?...

Ryzenで新PCを組み立てる#03
#02[🡕] 新PCの構成ですがだいぶ固まってきましたね 最低10年は使っていきたいと思っているのにゃ CPURyzen 7 3800XCPUクーラーLIQMAX III 360mmマザーボードTUF GAMING X570-PLUS (WI-FI...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません