いまさらドラゴンボールZ感想#01

何やら突然始まりましたがこれは一体・・・・・

Amazon Primeに入会したらドラゴンボールZが見られるのでちょいと感想を書いていこう、という企画なのにゃー

超絶暇そうな企画ですね
そもそもドラゴンボールZは見たことあるでしょ

フリーザ様がやられたところまでは見ていたのにゃー
ナメック星がなかなか爆発しないのでダルかったのが印象深いのにゃー
Amazon Primeで見る機会があったから一話から見ていこうかな、という企画にゃー

やっぱり超絶暇そうな企画ですね

途中でAmazon Primeやめるかも知れんからにゃー
基本的にネタバレにゃー
暇な人は見てくれよな

まあいいですけど

で6話までみたのにゃー
一言でいうとラディッツの登場と敗北
というかんじにゃー

あっさりしすぎだな

子供も生まれて平和に暮らす悟空ファミリー
そこへ突如として現れた宇宙人
悟空の兄を名乗るその男から明かされる衝撃の出自とは!?
ニュースター、孫悟飯の活躍や如何に!
というかんじにゃー

火曜サスペンス劇場のオープニングダイジェストで大体話が分かるやつだな

ここで悟空がサイヤ人だと明かされたのにゃー

実は王様の子供でした、みたいな強さの秘密のネタばらしなやつですね

ありがちなのにゃー

そして今後のシリーズで軸となるシステム
戦闘力とスカウターなど新要素が出てきましたね

戦闘力至上主義の始まりなのにゃー
それにしてもピッコロが真面目に修行してるとか性格激変なのが気になるにゃー

その御蔭で悟空超えの強さを身に着けていました
結果的にラディッツに勝てましたね

ピッコロの天下が始まるかと思っらたらもっと強いサイヤ人がくるので
さらなる修行が必要とかたいへんなのにゃー

悟空も界王様のところへ向かって修行という

戦闘力至上主義の弊害が既に出ているのにゃー
それにしてもクリリンの声がone pieceのアレにしか聞こえないという

ヤジロベーもそうですけど仕方ないですね

脳内変換しないようにがんばりたいのにゃー
関連記事

いまさらドラゴンボールZ感想#02
いまさらドラゴンボールZ感想第二弾と思われた矢先に想定外の自体が Amazon PrimeでドラゴンボールZが打ち切りとかどうしてくれるの?冬休みはこたつでまったり見ようと思っていたのに 一応ドラゴンボール改は一話ごと有料で見ることはできますけどね 必死に働いて貯めた金を狙って、...

2019年 出会えてよかったものベスト
今年も買い物以外でまとめておくのにゃー 去年もやった買い物以外で巡り合ってよかったものですね 2018年 出会えてよかったものベスト 今年は少なめなのにゃー 暑くて天候も悪かったので比較的外出が少なかったですかね 夏の暑さがすべてのやる気を奪ったのにゃーとりあえず紹介するのにゃー...

「海賊版サイト見ないで!」コナンらが若者へ呼び掛け
怪盗キッドも「漫画村」「Anitube」は許さない!? 「海賊版サイト見ないで!」コナンらが若者へ呼び掛け 知的財産権保護啓発キャンペーンを始めたようです 啓発活動はいいことじゃあないの なんでもっと早くからやらないのか? 従来は権利者に無断で著作物をアップロードしてはいけないと...

2022年で良かった買い物ベスト
2022年は比較的少ない買い物量だったにゃー今回も良かったものをまとめておくのにゃー もはや毎年の恒例企画ですね今回も開催です コロナ規制がなくなり外出機会が多くなったからあまりモノは買っていないにゃー インフレにもなってきましたからね あまりにも家に居すぎたので外界に対する興味...

Cooler Master MasterLiquid ML240L RGBレビュー
Cooler Master MasterLiquid ML240L Amazonで見る というわけでCPUクーラーのレビューですにゃー ちょっと唐突ですね。前回の続きでCooler Master MasterLiquid ML240L RGB水冷CPUクーラーのレビューですね前回...
最近のコメント