2019年 出会えてよかったものベスト2019-12-262021-07-18 今年も買い物以外でまとめておくのにゃー 去年もやった買い物以外で巡り合ってよかったものですね 2018年 出会えてよかったものベストKing Gnu マジ歌ライブ2018 in 横浜アリーナ 体育着アリーチェ Luxeritas version 3 荒木飛呂彦原画展 ... https://possiblytrue.com/イベント/2018年-出会えてよかったも... 今年は少なめなのにゃー 暑くて天候も悪かったので比較的外出が少なかったですかね 夏の暑さがすべてのやる気を奪ったのにゃーとりあえず紹介するのにゃー Contents1. 蟻戦争2. Lazy Blocks3. アンタッチャブル復活4. Diana Panton5. つげ義春大全6. ターミネーター ニュー・フェイト7. ソウルキャリバー6で2勝 蟻戦争YouTube を引き続きご利用いただく前にログイン Google 子会社ログインYouTube を引きYouTube を引き続きご利用いただく前にログイン Google 子会社ログインYouTube を引き続きご利用いただ ... https://www.youtube.com/channel/UCudGIX6LeWoMQ_bBlKcQf_Q アリの生態を観察できる動画チャンネルなのにゃー おお、虫が嫌いな人はトラウマになりそうだなうわ、ゴキブリやムカデとかも出てくるのか EDFをやりすぎたせいかあまり嫌悪感を感じなかったのにゃー慣れとは恐ろしいにゃー 漫画が好きな人はテラフォーマーズとかで慣れてから観覧したほうが良さそうですね 虫が蠢く姿は確かに苦手な人には辛いかもしれないが、この動画はライティングがいいのと爽やかな環境音がBGMとなっているので嫌悪感ゼロなのにゃー カロリーゼロ理論みたいなこと言わないでくださいだめな人には絶対受け入れられませんから カロリーゼロ理論とは (カロリーゼロリロンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科この記事は第534回の今週のオススメ記事に選ばれました! あなたもカロリーゼロ理論の提唱者となり、あ ... https://dic.nicovideo.jp/a/カロリーゼロ理論カロリーゼロ理論 - アンサイクロペディアカロリーゼロ理論 - アンサイクロペディア メインメニューを開く ホーム おまかせ表示 ログイン 設定 ... https://ansaikuropedia.org/wiki/カロリーゼロ理論 このチャンネルは嫌悪感を味わうだけでなく勉強になる部分もあるのにゃー例えばゴキブリはハッカ油が苦手なのにゃー初めて知ったのにゃー早速ネットでハッカ油を購入して水で希釈して自家製スプレーを作ったのにゃー ハーブは虫よけになるらしいですけどそれと同じ原理ですかね ハッカはハーブの一種なのにゃー虫が嫌がるのはハッカに含まれるリモネンという物質があるかららしいのにゃー ニホンハッカ - Wikipediaニホンハッカ - Wikipedia メインメニューを開く ホーム おまかせ表示 付近 ... https://ja.wikipedia.org/wiki/ニホンハッカ 匂いも爽やかなのでアロマとしてもいいかもしませんね 一応ハッカの購入先リンクを貼っておくのにゃー20mlでも充分だと思うが100mlなんていうお得なやつもあるのにゃー 【食品添加物】ハッカ油P 20ml(アロマ・お風呂・虫よけ) Amazonで見る 食品添加物 ハッカ油 20mL Amazonで見る ガレージゼロ ハッカ油 100ml GZAK20 Amazonで見る なるほどちょっと勉強になりますねでもダイレクトにリモネン買えばいいのでは まあそうかもにゃーっていうかダイレクトにリモネン使ったゴキブリ対策商品を見つけてしまったのにゃー オレンジの皮にも含まれているようですね まあオレンジを食べて残った皮から抽出するというのもありかも その設備を整える時間とコストは見合うのか ゴキガード Amazonで見る 実験くん №48 リモネン かんきつ類 抽出 Amazonで見るLazy BlocksCustom Blocks Constructor – Lazy Blocks – WordPress プラグイン |Gutenberg カスタムブロックとカスタムメタフィールドをハードコーディングなしで簡単に作成します。 https://ja.wordpress.org/plugins/lazy-blocks/ コレがなかったらGutenberg時代のWordPressを生き残れなかったかもしれないのにゃー この吹き出しブログだとHTMLを使い回すとしても恐ろしく手間がかかりますからねショートコードという手もあるみたいですけど これで吹き出しブロックを作成したおかげで書く内容だけに集中できるようになったのにゃー ホント助かりました WordPress5.3はどんな変更が入るのか心配したけど問題なくてよかったのにゃー せっかく安定しましたからね アンタッチャブル復活アンタッチャブル復活!「THE MANZAI」で10年ぶり新作漫才披露 - お笑いナタリーアンタッチャブルが、12月8日(日)放送の「THE MANZAI 2019 マスターズ」(フジテレビ系)で新作漫才 ... https://natalie.mu/owarai/news/357609 年末のお笑い界にビッグニュースが飛び込んできたのにゃー!!! M-1グランプリも制覇したコンビがサプライズで復活久しぶりの漫才が見れました 不祥事続きのお笑い界唯一のハッピーな出来事だったのにゃーていうか入江と宮迫が謹慎、引退なら桜を見る会もダメじゃんアレだけ反社チェックと騒いでいたのに行政機関の頂点ともいうべき内閣府ですらチェックできてないとか推薦だから誰でもいい、ノーチェックってどうなの? 話がそれてますね完全に 反社はダメだけどお友達ならOKみたいなダブルスタンダードはなんなん? とりあえず話を戻しますと一時休業されていた柴田さんも活躍の機会が増える中コンビでの活動だけがありませんでしたもう二人一緒での漫才は見ることができないのかという憶測がある中、まさかの復活劇 ザキヤマのポジションが確立されているだけにもう諦めてたのだけど奇跡の復活センターマイクを挟んで立つ二人の姿を見ると感激で震えたのにゃー 年末年始のコンビでの大活躍を期待いたします Diana PantonDiana Panton - TOWER RECORDS ONLINEDiana Panton - TOWER RECORDS ONLINE TOWER RECORDS online Navigation 99 カート マイページ ログア ... https://tower.jp/artist/1809933/Diana-Panton 長年頭の片隅に流れていた歌声の主が判明したのにゃーYoutubeで偶然に見つけたときは興奮したのにゃー カナダのジャズシンガーさんらしいですね歌声がいいですね ボサノヴァぽい感じがグッドにゃーなんかのCMで聞いた記憶があったのだけど誰だかわからなかったのにゃー巡り会えてよかったのにゃー 本人もブラジル音楽が好きなようでカバーを出しているようですね 趣味が合いそうなのにゃープレイリストもDianaに置き換えられる曲があったので更新したのにゃー来年はいくつかCDを購入したいのにゃー ライブもあればいきたいですね つげ義春大全幻のデビュー作から断筆までのマンガ全作品収録。『つげ義春大全』2020年4月刊行開始日本の漫画史を語るとき必ずその名前が浮上し、作品発表から50年を超える今でも、その芸術性の高さが評 ... http://news.kodansha.co.jp/8051 これは来年の話のようですが 忘れないようにメモしておこうということなのにゃー 一応プロジェクトはもう始まっているということでアリでしょう 全作品をコンプリートですか恐ろしいですね つげ先生の全作品を収録しているのは『つげ義春大全』だけ! 少年ジャンプのノリ! 一年近くかけて配本されるのにゃーただ値段が¥69,900プラス税金と勇気がいるプライスなのにゃー 一応全巻揃えないでも好きな巻だけ買うことはできるようですけど うーむ、ただ後から欲しくなっても重版しない可能性が高いので微妙なのにゃー どの作品がお気に入りですか? 李さん一家 とか 紅い花 あたりだから15巻があれば良さそうだが『つげ義春大全』を買うということはそういうことではないからにゃー 来年の出費も恐ろしいことになりそうです もし購入したら一作品ずつレビューでも書いて元を取るかにゃー レビューに何年も掛かりそうですね ターミネーター ニュー・フェイトターミネーター ニュー・フェイト : 作品情報 - 映画.comターミネーター ニュー・フェイトの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。ジェームズ ... https://eiga.com/movie/89599/ ターミネーターシリーズに久々の新作が降臨!シュワちゃんも復活にゃー ジェームズ・キャメロンが制作に復帰シリーズ3,4,5は無かったことにリンダ・ハミルトンもサラ・コナー役で戻ってきた期待の新作でしたが ウーン、楽しめはしたけどT2は超えられなかったかにゃー T2の時は液体金属製のロボットという斬新な設定で映像表現に驚かされましたが今回はそういう部分での新鮮さはありませんでした 今回のマシーンは液体金属製と従来の金属骨格のハイブリッド型という感じだったけど、その設定を活かせてない気がしたのにゃー サイバーダイン亡き後の未来がどうなったのかもよくわかりませんでした 結局同じような未来が続いたってことで原題はDark Fateなのかにゃー? そうかもですねあるいは人類が機械化したことを指したのかマシーンが人間化したことを指したのか様々な解釈ができそうです 今回は遂にマシーンと軍隊が交戦か?と思ったんだけどあっさり終わった感があるにゃー T3にもそんなシーンがあったような気はしましたがまあ軍隊からすると、敵が不明な上に変装がすごいからそもそもの認識ができない、というところでしょうか マシーンも軍隊に忍び込んでハックするならミサイルの制御を奪ってしまえばいいのにな、とか気になる点が出てきて集中できなかったのにゃー 自分で確実にターミネートしたことを確認したいのですかね 少し詰めが甘い気がするにゃー公式の同人作品という感じが否めないにゃー せめてオルタナティブといって MadMaxはうまくいったのににゃーマトリックスの新作には期待 ソウルキャリバー6で2勝 頂点へ立て!ソウルキャリバー6ついにソウルキャリバー6を購入したのにゃー キャラクリが熱い!ソウルキャリバー6 またゲーム買ったん ... https://possiblytrue.com/ゲーム/頂点へ立て!ソウルキャリバー... 最後は私的ニュース遂にソウルキャリバーで2勝したのにゃー オンライン対戦ですねっていうか弱ッ!!!ダサっ!!!!! ビギナー相手に白熱の接戦の上で辛うじて勝利にゃーここからビクトリーロードを進むのにゃー 大した腕もないくせにダサっ! ダサっ!っていうか弱ッ!!! クソがあぁッッッ!!この冬、鍛えてやるにゃー 最後はどうでもいい件だったなまあがんばれよ うむ、今年はこんなところかにゃー 来年もよろしくお願いいたします イベント,インターネット,ゲーム,製品,開発Lazy Blocks,SC6,Soul Calibur 6,つげ義春,アンタッチャブル,ソウルキャリバー6,ターミネーター ニュー・フェイト,蟻戦争Posted by 管理人
最近のコメント