二回目のコロナワクチンを接種してきた2021-08-30 一回目[🡕] つーことで2回のワクチンを打ってきたのにゃー 副作用はいかがでしょうか? 予想通りワクチン打った次の日に体調がどんどん悪くなっていったのにゃー 2回目は反応が強いといいますからね 頭痛がするし食欲無くなるしインフルエンザにかかったときのような症状になったのにゃー 無理しないでくださいね 体力維持のためにも食欲ないけど無理やり夕食をしていたら長くかかって夜中の二時頃までかかったのにゃー そこまで頑張らなくともよいのでは!? うむ判断力も低下していたのかもしれんにゃー あとは目立った症状はないですかね 翌日がピークという感じだったのにゃー事前に打ったあとの休みの調整しておくのがオススメにゃー やはりまだ供給不足で予約を取るのが困難らしいですね 予約なしでも打てるところが出てきたけどにゃーこういう状況で予約無しはありがたいが供給不足で限られた人しかワクチン打てないことがわかっているのにどうして何千人も列に並ぶような事態を引き起こすのだろうか <!– wp:lazyblock/blogcard001 {"url":"https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800424\u0026g=cov","blockId":"2jNFSk","blockUniqueClass":"lazyblock-blogcard001-2jNFSk"} /–>[🡕] 明らかに密になってますからね 未だにIT化を進められない行政が蔓延を加速しているのではないだろうか?未だにFAX使っている低レベルな情報管理とコミュニケーション能力でこの国難に対応できるのか!? 政府もそのあたりには気づいていてやっとデジタル庁が発足されるようですが デジタル庁が9月発足 内閣直属の司令塔、関連法成立―自治体システム統一[🡕] まあ変なシステムができることは想像つくけどハンコを無くしたり旧来のしきたりをどれだけ排除できるかが課題だな あと英語アレルギーもあるかもしれませんね 事務処理フローの見直しからだな意味不明な上下関係由来の非効率な処理フローとかいっぱいありそうだからな誰も説明できない謎のフローの改善に謎の抵抗とかされそう あるあるですね アレルギーといえばモデルナワクチンに異物混入で大変らしいな ゴムや金属片が入っているケースが有ったようですね金属アレルギーの方は非常に危険ですね 目視できるレベルらしいから回避できそうだけど一部ネットで囁かれている洗脳チップが入っているというのもあながち間違いではないのかもしれんにゃー やめろ混入過程をちゃんと製造元で調査しているから怪しいチップとか言うな ワクチン異物、金属片か モデルナ製、製造中混入の疑い―厚労省[🡕] ただ心理的な不安は強いよな年齢によってはアストラゼネカ製のワクチンでもいいと思うが現実問題として選べないからにゃーやはり国内で大量に製造できるようにするのが一番な気がするが時間がかかりそうでもあるにゃー ジョンソン&ジョンソンもありますけどまだ承認されていないみたいですねモデルナやファイザーとは方式が違うからでしょうか 英、J&Jのワクチン承認 1回接種型は初[🡕] Which vaccines have been administered in each country?[🡕] やはりこっちも時間がかかりそうだなそうなると自衛していくしかないにゃー人の多そうなところを避けるマスクをしていない人との接触を避けるうがい手洗いの徹底といった従来のことしかできないが 医療崩壊でコロナに罹患しても自宅療養が基本ですからね 病床確保要請を出したようだがなぜか人流が増えるオリンピック・パラリンピックは止めないというこれでは誰も協力せんだろうが 「仕方ない」医療機関から諦めの声…厚労省と都のコロナ病床確保要請に[🡕] 厚労省と都、都内の全医療機関に病床確保要請へ 政府初[🡕] コロナ以外の患者さんも助からなくなる可能性がありますからね それもあるが未だに医療従事者に対するイジメやバッシングがあるからにゃー設備面でも隔離は難しいとなると財政面でも精神面でも手を上げることは難しいだろうさっさと国が専用病棟を作るなり自衛隊や警察病院を調整して臨時の専用病棟を作らせないとホントに保てなくなるかもしれんにゃー 真のリーダーシップが求められますね そんな事態なのに総裁選を行うとか意味不明である 第5波まっただ中での総裁選 「選挙やっている場合か」[🡕] まあもともとわかっていた日程ではありますが 無能なリーダーがいなくなるのは良いがそんな余裕があるのかと問いたい 衆院選もありますからね結構ギリギリに実施しそうですけど こんな状況でも国会を開こうとしない与党にこれからも頼っていくのか野党も頼りないのが如何ともし難いしかし現状を変えるには半々ぐらいが丁度いいバランスかもしれんにゃー 第49回衆議院議員選挙[🡕] まずは投票率ですね 投票なんてすぐに終わるし感染リスクはかなり低いと思うから是非とも参加してほしいのにゃー そして感染者数が早急に減少傾向になることを祈ります イベント,COVID-19Posted by 管理人
最近のコメント